[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東かがわに行くことも少なくなりましたが、 Beach House YAMADAの活動で「東かがわ活勢
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東かがわに行くことも少なくなりましたが、 Beach House YAMADAの活動で「東かがわ活勢
大阪には10年くらい住んでいました。20代の頃ですが、都島にツレと毎週のように行くお好み焼き屋さんがありました。 お好み焼きはもちろんウマかったのですが、焼きそばと「ホルモン飯」にハマっていて、
2017/04/23 | ラーメン、その他麺類 高松市瀬戸内町, 麺処 希信
「麺処 希信」 瀬戸内町は家からそれほど離れてはいないのですが、 子供の頃からのイメージではこんな感じのお店ができるのは意外でした。 もっと土着なお店しか受け入れられないイメージがあった
2017/04/20 | 鳥取県で行ったところ ラーメン処田川 皆生店, 米子市皆生温泉
仕事で初めて鳥取にやって来ました! 山陰地域も初めてかも。 でも観光ではないので観光地は今回は行けないのです。 「皆生温泉」のあたりにやってきました。 結構香川から近くて高速代
2017/04/20 | 鳥取県で行ったところ すなば珈琲 お菓子の壽城店, 米子市淀江町
高速を降りてまっすぐ進むとお城のような建物がありました。 「すなばコーヒー」の看板もあって、「すなばコーヒー」にはめっちゃ行きたいアピールをして帰りに寄ることが決定! 鳥取2日目にして初め
2017/04/15 | ラーメン、その他麺類 希望軒 高松屋島店, 高松市新田町
「希望軒 高松屋島店」 新田町にある以前は確か「おろちょんラーメン」の後にできたお店です。 三木町の会社に行っていた時はこの前の道はまぁまぁ使っていたのですが、ここ数年はたまに通るくらいな
2017/04/01 | ラーメン、その他麺類 らーめん工房りょう花 高松東店, 高松市下田井町
よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のようですね。 香川でもここ以外にも出店していますね。 ここはチャーシューがうまいという話は
この「マルタニ製麺」がある円座って 特に用事がないと立ち寄ることがなかったのですが、 これからはわざわざ行ってもいいかな、と思うほど、 とっても気に入ったうどん屋さんになりました^^
「麺麓menroku」 先程記事にした「松阪牛麺」と同様に大阪
大阪に住んでいた時代もありますが、 離れてしまって相当経ちます
「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの
「オリーブ温泉」 小豆島の土庄にあるスーパー銭湯です。
「手延べ麺お食事処 銀四郎」 小豆島の名産品の1つに「そうめん