*

北海道からのフェスインタビュアーと沖縄へチャリで向かう若者との2日間

公開日: : 最終更新日:2016/06/12 廃校グルーヴ , ,

今年の10月末に北海道ニセコで『フェス観測会2016』というワークショップが行われることになり、そこに四国エリアから『廃校グルーヴ』に声を掛けて頂いて、参加することになりました!

 

『フェス観測会』とは、そして次回の『廃校グルーヴ』は?

 

全国のフェス主催者が一堂に会し、対話の中からフェス文化を明らかにしていこうという内容で、主催は北海道大学の大学院生の山崎さん。

なんとトヨタ財団の研究助成プログラムでもあります。

1回しか開催していない『廃校グルーヴ』がなぜ参加!?と思われる方はいっぱいいるかと思います。

それ以前に『廃校グルーヴ』って?という意見の方が圧倒的でしょうかね~^^

これは『hoshioto』の藤井さんの推薦もあったのですが、日本で一番小さい県で、一番歴史の浅く、規模の小さいフェス(廃校グルーヴをフェスと定義して頂けるのであれば・・・)という立ち位置であれば納得して頂けますでしょうか?^^

ということで、胸を張って参加してきますし、北海道に行けることや、有名なフェスの主催者さんや、立場的に近い主催者さんに会えることも楽しみです。

 

実は『廃校グルーヴ』の次回開催は、やりたいものの二の足を踏んでいました。

というのもまぁまぁ赤も出たし><。

でも色んな想定外のこともありましたが、内容やお客さんの満足度は想像を超えたいい反応がありました!ということはある意味頭打ちの感もある。

一番大事なことは、次回を地元が後押ししてくれるのか、などたくさんの理由がありました。

イベントあるあるですが、終わった後に色んなつながりが実はあった、ということがよくありますよね^^

今回もたくさんつながりがあったことが分かったり、塩江に地域おこし協力隊として赴任した淵崎さんや、セカンドステージのお嬢さんが東京で色々とオーガナイズされているという新しい存在があったり、

モモの広場の大西さんの奥様が、今東かがわで絡みのある写真家廣瀬さんの所の出身とか^^

後はマスコミの方やその他諸々の次回への問い合わせの数が一定数に達したら、ということも考えていました。

最終的には今回の『フェス観測会』の打診が決め手となり、来年4月末頃の開催を目指して、再度実行委員会を作ろうと思いました。

 

山崎さんと堀くんをピックアップして塩江に

 

今回は山崎さんが『hoshioto’16』に合わせて、塩江にも取材に来たいということで、地元の挨拶回りも兼ねて塩江を案内することになりました。

そして以前『しまのこと』の宇野ライタークリタさんに宇野で紹介された堀くんが、今「山なみ芸術祭」のスタッフとなり、綾川の「monohouse」で長期滞在しているのを知り、声を掛けてみました。

彼はその土地のおもしろい人に会い、おもしろい所に寄りながら自転車で沖縄を目指す旅をしています。

香川にいる変な人に捕まってしまうと、滞在が長いかもしれませんね^^

高松空港と「monohouse」はとても近いので、朝9時半くらい着のエアに合わせて出発しました。

宇野で「山なみ芸術祭」のことを堀くんに勧めていたので素直に行ってくれたのかと思っていたら、結局キキさんやカメラマンの宮脇くんの勧めで最終的に辿り着いたようですね。

 

そして、山崎さんは話を伺うと、普段は某シンクタンクに勤めながら大学院に通っているそうで、地方の状況には詳しく、廃校グルーヴの会場となった施設の代表の大西さんと色んな話で盛り上がっていました。

大西さんは元県庁職員で地域の課題の色んなことに詳しい方ですが、こういった話はやはりなかなかできないようで、うれしそうでした^^

堀くんも学生の時に塩江に地質調査で来たことがあったようでビックリ。

モモの広場で次回の構想を話したり、撮影して、セカンドステージさんへ向かいました。

 

体験が充実している『ホテルセカンドステージ』は内場ダムを見下ろす景色がサイコーです!

DSC_0425

前回の開催の時にご挨拶をさせて頂き、次回やる時はエリアを広げたいという話をしていました。

上でも触れましたが、お嬢さんが東京でパーティオーガナイズをしながら大学院で地域の研究をしているそうで、ぜひ次回の実行委員会メンバーに入ってもらおうと思っています。

DSC_0428

ここには「いのしし丸焼き機」が3台あって、前回できなかった「いのしし祭り」を是非やりたいなぁと思っています。

初めてここの施設の奥側を見学させて頂きましたが、内場ダムが見渡せるいい眺めだし、広い敷地で色んな体験ができ、BBQもできて、フツーに仲間内で遊びに来たいなぁと思いました。

SUPの導入も検討されているようで、内場ダムでやったら気持ちいいでしょうね~

ここもメインエリアで使えたらサイコーだなぁと思います。

 

【施設データ】
ホテル セカンドステージ
住所:香川県高松市塩江町上西乙1118-8
TEL:087-893-1100

 

やはり高松空港付近のうどん屋さんなら安定の『もり家』!

 

塩江を後にして、やはりうどん屋かなぁと思い、「もり家」へ。

DSC_0430

もりもりうどん」を初めて食べました。

ここは県外から来客があって空港が絡むならよく行く所です。天ぷらがめちゃめちゃおいしいです。

遅くまでやっていますので、とても利用しやすいお店です。普段平日でも込み合っていますが、今日は比較的空いていました。

DSC_0432

梅干の天ぷらは初めてでした^^

もり家といえばデカいかき揚げが印象的で、お客さんには勧めるのですが、自分ではまだ食べたことがありません。

普段はエビ天が入っているものを頼むことが多いですね~

 

 

【お店データ】
本格手打 もり家
住所:香川県高松市香川町川内原1575-1
TEL:087-879-8815
営業時間:10:30~20:00 (L.O)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)・元旦
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

堀くんは「フェス観測会」に興味を持ったようで、10月にもしかしたらスタッフで北海道にいるかも。

ぜひ沖縄へのチャリ旅の寄り道で北海道まで来て欲しいですね(笑)

ちなみに北海道の話を聞いていると「ジンパ」って言葉が出てきて、それはジンギスカンパーティの略だそうで(笑)

北海道大学の構内でフツーに行われているそうです。

10月は「ジンパ」に参加しようと思います!

 

せっかくなので、今関わっている廃墟ビルの見学ツアーを行って、

DSC_0433

山崎さんが今日は「奥の湯温泉」で宿泊とのことで塩江に戻って、香川大学で行われた「なえどこ夜教室」で、なタ書のキキさんのトークショーを見て本日は終了。

DSC_0437

かなり濃い一日でした。

 

 

ad

関連記事

廃校グルーヴ2015のレポート追記

3/22奥塩江の「モモの広場」にて無事に『廃校グルーヴ2015』終了することができました! 本当に

記事を読む

いのしし丸焼きイベント「まるやきー!!」無事終了しました!

2015.3.22に奥塩江の「モモの広場」で『廃校グルーヴ2015』を開催しました。 実は当

記事を読む

廃校グルーヴ2015レポート

廃校グルーヴ2015無事終了しました。 今回初めて行ったこのイベント。色々とお客様にも、出演

記事を読む

月刊事業構想10月号に出ちゃいました^^

本日発売の「月刊事業構想」10月号に取り上げて頂きました。 www.projectdesign

記事を読む

ゆうゆう亭|【廃校活用見学】まんのう町の廃校はイノシシ推しのお食事処になっています!

今回は廃校活用見学とイノシシメニュー研究の2つのため雨の中ここに来ました! 旧琴南東小学校の

記事を読む

3/16(月)『旅するスパイス料理教室@高松』開催のお知らせ

東京・押上の人気店「SPICE cafe(スパイス カフェ)」の伊藤一城シェフをお招きして、スパイ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑