[讃岐うどん]麺匠 くすがみ
「麺匠 くすがみ」
「二刀流 釜からどん」が移転して、2016年9月10日に屋号を変えてオープンしたお店です。
お店の前の道はいい感じでショートカットできるのでまぁまぁ使う道です。
うどん屋ができていたので気にはしていたのですが、なかなか行けずでした。
ここの店主野口さんは仏生山の「竜雲うどん」では障害を持つ方々を店員さんに雇用して自立支援しており、このお店でも同様にしているようです。
「就労継続支援A型事業所」ってやつですね。
「地域づくりチャレンジ塾」の尾野塾長も「竜雲うどん」をすごいと言っていました。
実は「釜からどん」は行ったことがないのです。
「竜雲うどん」は知り合いが働いていることもあり行かないことはないのですが、結構間隔開いてますね~
遅めの時間に行ったので、お客さんが引いた後で、パシャパシャ撮るのに少し抵抗がありました^^
中華そばも気になるところですが、次回にしよう。
「ホルモンのつけうどん」\750にしました!
これは事前リサーチで頼む候補でした。
うどんを食べた後に白ごはんをブチ込むやーつです^^
白ごはん用に玉子は残しておきました^^
次回は中華そば、って思ってますが、色々食べたいものがありますね~
「牛丼」とか「そぼろ丼」が気になりました。
店内は席数がそれなりにありますが、いい時間帯は外で待っているお客さんもいますね。
【お店データ】
麺匠 くすがみ
住所:香川県高松市楠上町2-6-36
TEL:087-880-5496
営業時間:10:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]風月|麺のコシとかしわ天がサイコーっす
先日、昔の職場の集まりに顔を出してきました。 ほとんど飲み会が無い職場でしたが、職場の中の気の合う少
-
-
[讃岐うどん]うまじ家 豊浜店|早めの終了の可能性もあり、の人気店です!
「うまじ家 豊浜店」 今回は高松からチャリで行く、チャリうどんツアーです。 来月にこれ
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん
旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気
-
-
松下製麺所|久しぶりにレジェンド店に行ってきました。やはりうまかった^^
「松下製麺所」 高松ではおなじみの老舗うどん店。 高校生くらいの頃は休みの日の部活帰りの
-
-
[讃岐うどん]うどん処しんせい2号店|朝から開いている郊外のお店、肉ぶっかけおいしかったです
「うどん処しんせい2号店」 存在は知っていましたがここに来るのは初めて。 1号店は何度
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん源内のかしわうどん
高松から車で30分から40分くらいの、徳島文理大学の近くにあるうどん屋さん『手打ちうどん 源内』
-
-
[讃岐うどん]うどん日記|うどん市場兵庫町店&たも屋 女道場
6/28は「たも屋 女道場」 初めて「たも屋」で「ざるうどん」を頼んだかも。 「たも屋
-
-
[うどん日記]110杯突破。めんや七福、さぬき麺業 兵庫町店、セルフうどん キリンの中華そば
今年ようやくうどん110杯突破しました~ あと1ヶ月と少しになりましたが、今年は普通の香川県
-
-
[讃岐うどん]中西うどんで朝うどん
旅行者などに朝うどんのことを聞かれると、真っ先に上がるのがここでしょうね^^ 「中西うどん」は
-
-
[讃岐うどん]元匠 湊店|東かがわのうどん文化を支える名店
「元匠 湊店」 昔、東かがわ方面に仕事に行く時はかなりの頻度で寄ることが多かったのは「元匠 東