寿司居酒屋 や台ずし 片原町 ナメたらアカンですぅ
公開日:
:
最終更新日:2018/01/01
ダイニングバー、居酒屋 寿司居酒屋 や台ずし 片原町, 高松市片原町
「寿司居酒屋 や台ずし 片原町」
亀井町のお店ができて初めてここの存在を知りました。
そういえば片原町にもあったなぁ。
「獺祭」が置いてあるのは旗があるので知っていましたが、リーズナブルなお寿司屋さんくらいの認識でした。
定期的に集まるオッサン三人の美食会の忘年会で、ここのお店が決まった時は「忘年会シーズンなので、ここくらいしか予約できなかったのかな」といった印象。
そもそも忘年会の飲み放題メニューには全く期待はしないですよね。
でも当日話を聞いたらここは結構ネタも新鮮だし、ビックリするくらい安いところでもないらしく、日常使いもできるお店だそうです。
この「や台やグループ」は全国で280店舗あるそうですね。
「もつ鍋コース」は通常4名かららしいのですが、お願いしたら3名でもOKにしてくれたそうです。やさすぃぃ~
鍋の締めも付いててうれしいですね。
最後にお寿司。
これだけ食べたらお腹いっぱいになりました。
2H飲み放題(日本酒なし)で3700円。安い~
【お店データ】
寿司居酒屋 や台ずし 片原町
住所:香川県高松市片原町10-18
TEL:087-811-7728
営業時間:16:00~翌2:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
KITCHEN EUREKA (キッチン ユリイカ)
「KITCHEN EUREKA (キッチン ユリイカ) 」 今回はランチで利用したのですが、夜も行
-
-
チャンポン慶造|片原町にできた元黒船屋の慶造さんのチャンポン屋ようやく行けました!
ようやく行くことができました!「チャンポン慶造」 オープン前からみんながインスタで上げ
-
-
じとっこ組合 宮崎地鶏を食べに再訪問
前回ブログに書いて以降1、2回くらいはおそらく行きました。 毎回混み合っている人気のお店です。
-
-
森國酒造 CAFE & BAR|小豆島で唯一の酒蔵。小豆島の輝がおいしかった^^
小豆島ツアーで「まめまめびーる」の次に訪れたのは 小豆島唯一の酒蔵「森國酒造」 その後に隣接する
-
-
頼酒店|高松の角打ちのお店はここ!たくさんのお酒が楽しめます!
「頼酒店(らいさけてん)」 「角打ち(かくうち)」とは、酒屋の店内において、その酒屋で買った
-
-
北の幸炉ばた|ライオン通りの炉ばた焼屋さん
名古屋から尾の内くんが遊びに来て、夜飲みに行こうという話になりお店を予約しようとしたのですが、GWの
-
-
時宅は気軽に女子一人飲みもできるお店です
「時宅」 知り合ってからは結構濃い目にお世話になっている桃子さんが開いたお店。 行く時
-
-
骨付鳥屋台よって屋 ライオン通りにある屋台風居酒屋
ケータイのキャリアを変える前に色々とケータイ内を整理する必要があって、気になったり、久しく連絡を取っ
-
-
鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)|魚とワインを楽しくおいしく味わえるお店
「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの「海鮮うまいもんや