*

地域づくりチャレンジ塾の2期生の前でプレゼンしてきました~

公開日: : 最終更新日:2016/02/09 地域づくりチャレンジ塾

1期生として参加していた『地域づくりチャレンジ塾』に、
ゲストプレゼンテーターとして2期生の前でお話させて頂きました。

何となく昨年にプレゼンの話を頂いておりましたが、
その後に話が無かったので、流れたのかなと思っておりました。

が、数日前にゴーがかかり、
心の準備だけで実際資料などは全く作ってなかったので、
写真と文字くらいの、全く凝っていない資料になりましたが、
何とか役割を終えました。

DSC_1194

自分のマイプランだった『廃校グルーヴ2015』を開催したことにより、
その後の塩江の方との関係ができたことや、
廃校活用の勉強会グループに呼ばれて意見を求められたり、
地域の方と行政の方をつなぐことができたり、
もちろん音楽イベントのイベンターとしての評価を、いい悪いは別としてしっかり頂いたり。

今まで地域と絡めたイベントというのは直島時代に少々ありましたが、
実行委員会を立ち上げたり、イベントに直接関係しないことでもたくさん動いたことは、初めてでした。

本当にいい機会を頂きましたし、この流れが途切れるのは良くないと思いますので、また次回につなげていけるようにがんばりたいとあらためて思いました。

DSC_1195

1期生のこの時期というのは男木が開催地で、その後寒い中で島でBBQをして大揺れのチャーター船で帰った時でした。

イノシシをみんなで捌いたり、その日に獲れた魚介類を使った、島のBBQはサイコーで、これにより塾生同士の絆も深まった回だったと思います。

自分のBBQ歴史でもナンバーワンでした。

その頃の自分たちの状況を二期生に当てはめると、多分こういうところで悩んでいるんじゃないかなと、いう所をお話させて頂きました。

高松市からギャラを頂いてのも初めてですね^^

 

やはりその後の懇親会がおもしろい

恒例の塾長を交えての飲み会。
ココカラハウスにそのまま残ってみんなでワイワイやりました!

自分の人生を振り返ってみると、直島の時も豊島の時も、
塩江の時は機会が無かったのですが、東かがわの時も
自分は元々遠慮することがあまりなく、
その土地の皆さんと酒を飲んで、地のものをおいしく頂いて、
酔っ払って、さらけ出して自分を知ってもらうことで、地域に入っていきました。

別に狙っている訳ではないですが、「お前、いびきがうるさいわ」みたいなことで受け入れてもらうこともしばしばある訳です。

2期生の方とはまだあまり飲んでいませんが、
本音トークというか、まぁ気さくに飲みながら話せる機会を作っていきたいなぁと思いました。

 

ハタジ的まとめ

2期生のの皆さんは我々の時に比べるとプランとか背景がしっかりしていますね。

あと1回講座があって、その次が最終発表会です。

次回のプレゼンテーターには、なんと1期生の時の副塾長ポン真鍋氏が登場するということで、こちらも楽しみですね。

ハタジはこの『地域づくりチャレンジ塾』で初めて人前でプレゼンをしたり、
パワポを使ったのも初めてでした。

かしこまった場所で自分のプランを話すのは、なかなかうまくできず、
尾野塾長からはプレゼンがおもんない、というお墨付きを頂いておりました(笑)

慣れもありますが、今回は伝えたいことは伝えられたかなぁ。

 

自分もこのhata-g.netで自分の活動を伝えていきたいので、ネタ作りもしたいですし、もしこんな機会を頂けるなら喜んで伺います!

地方に住んでいて、何かやろうとすることは、普通に地域おこしになっていきますよね。

尾野塾長の姉妹塾の卒業生はたくさん各地域にいて、みんなが連携したり、コラボしたりしていくと地域はとても面白い広がりができてくると思います。

卒業生が例えば10人ずつだと、2年3年と経過していくと、
地域プレイヤーはどんどん増えていって、地域は変わっていくのではないでしょうか。

時代的にも『地域づくり』はこれからどんどんクローズアップされてくるでしょうね。
これはやはり都会に無いことなので、地域づくりはおもしろいと特集されていきたいですね~

ad

関連記事

地域づくりチャレンジ塾最終プレゼン

半年は思ってた以上に早かったです。 ついにこの日を迎えました。「地域づくりチャレンジ塾」の最終

記事を読む

こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~

「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日

記事を読む

地域づくりチャレンジ塾講座1に参加してきました!

ついに始まりました!「地域づくりチャレンジ塾」の第一回目! 実は緊張とか、余裕が全く無くて写真

記事を読む

地域づくりチャレンジ塾 第2回プレセミナー@小豆島MeiPAM02

地域づくりチャレンジ塾の2回目のプレセミナーがありました! 今回は小豆島の土庄にあるMeiPA

記事を読む

地域づくりチャレンジ塾のプレセミナーに参加してきました!

少し前に経産局の川井さんからメールがきてまして、 この塾の塾生候補誰かいない?ってことだっ

記事を読む

旅するスパイス料理教室@室戸

室戸で地域おこしをされている大学院生の蜂谷さんにお誘い頂いて、はるばる高知県の室戸まで行ってきまし

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑