大地の芸術祭に行ってきました!その⑥~行った温泉施設
公開日:
:
最終更新日:2018/12/25
新潟県で行ったところ まつだい芝峠温泉 雲海, ナステビュウ湯の山, 渋海リバーサイドゆのしま, 門前の湯
今回の「大地の芸術祭ツアー」は高松から車を夜走らせて、
早朝に新潟の上越に着きました。
朝6:30からやっているお風呂は事前にリサーチしていました。
「門前の湯」
「ホテル門前の湯」も隣接しており宿泊もできます。
オープン直後から地元の方が訪れて、出る頃には結構地元ナンバーの車で駐車場が埋まっていました。
平日の早朝なのですごい人気ですよね。
【施設データ】
門前の湯
住所:新潟県上越市下門前162-1
TEL:025-531-2615
営業時間:6:30~0:00
定休日:なし
公式サイト:http://www.kubikino.co.jp/
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
続いてはその日の夜に
「まつだい芝峠温泉 雲海」へ
結構高いところにあります。
夜の空の近さにも感動しましたが、
明るい時に周りの風景はどんな感じなのか気になりました。
こちらも宿泊ができますし、日帰り食事付きプランもありました。
翌日「まつだい農舞台」周辺を探索している時に「雲海」の建物が見えて、やはりかなり上にある施設だということが分かりました。
うれしかったのが、「馬油」のシャンプーが置いてあったことです!
何かリッチな感じがしました^^
【施設データ】
まつだい芝峠温泉 雲海
住所:新潟県十日町市蓬平11-1
TEL:025-597-3939
営業時間:夏期 10:00~20:00 ・冬期 10:00~18:00
定休日:水曜日
公式サイト:https://shibatouge.com/
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
まだまだ行きましたよ~
ページ: 1 2
ad
関連記事
-
-
大地の芸術祭に行ってきました!その②~作品巡り初日
たくさん撮った写真を見るだけでもボリュームたっぷりで大変ですぅ 写真中心にざっとアップして、後ほど
-
-
大地の芸術祭に行ってきました!その③~作品巡り2日目
2日目は早朝からスタート 早起きして棚田を見て温泉からスタートという予定でした。 昨日買いこんだ
-
-
大地の芸術祭に行ってきました!その⑤~食べたものとか
せっかく違う土地に行くなら、ぜひ地元のおいしいものを食べたいと思います。 今回は団体行動なのである