[讃岐うどん]うどん番長のとり天カレー
※2017年2月閉店しています
ちょっと商店街からは外れているけれど、「とり天ぶっかけ」が有名な『うどん番長』
久しぶりに行ってきました!
以前からカレーうどんを食べたいと思っていたのですが、辛いヤツだとボクはものすごい汗をかいてしまうので避けていたのですが、今日は試してみようと注文しました。
辛いのはキライではないのですが、尋常じゃないくらい汗が出るんです。
でもここのカレーはマイルド系でしたので大丈夫でした。
今日は「とり天カレー」にしました。
とり天が5個でかなりボリュームがあります。
知り合いの女性の常連の方は、5個はキツいみたいなことを話してたら、何個か野菜天に替えてくれたりということがあったようですね。
とり天で有名なところはやっぱりとり天を頼まないと損した気分になるのですが、他のメニューもまたぜひ試して紹介したいと思います^^
【お店データ】
うどん番長
住所:香川県高松市花の宮町3-4-12
TEL:087-867-3970
営業時間:10:30~15:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 早速再訪肉うどん
今年4杯目、5.5玉目のうどんは 「うどん職人 さぬき麺之介」 しかも中一日、今年初リピート
-
-
[讃岐うどん]山下うどん(坂出)
坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ
「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|肉釜玉&スペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 南新町商店街は結構なうどん激戦区、というかランチ激戦区ですが、おそらくお昼
-
-
[讃岐うどん]エビスウドンファクトリー
以前は高松市瀬戸内町の高松中央卸売市場内にあった 「エビスウドンファクトリー」 香川町浅野に
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2人気店が復活しました!
昨年12月全身となる「吾里丸うどん」が残念ながら閉店となりました。 新聞に閉まる前に出るくらい
-
-
[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった
地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|ひやとり
「しんぺいうどん」 久しぶりの訪問になりました。 今日は表の看板を見て「ひやとり」にしま
-
-
[讃岐うどん]麺匠 くすがみ|ささみ天にハマりそうです!
「麺匠 くすがみ」 家からまぁまぁ近い場所にあるのですがなかなか行けずのうどん屋さん。
-
-
[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!
フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていまし