*

[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!

公開日: : 最終更新日:2018/09/19 今日のうどん ,

フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていました!

いつものように「ゴッドハンド」に行こうとしてたのですが、せっかくなのでと入ってみました。

かしわ天ぶっかけを注文。

かしわ天は大きくてとてもジューシーでした。

オープンしてすぐで、結構お客さんがいっぱいでした。

かしわ天を揚げる時間もかかるので、そんなに待った感じではなかったですが、店員の方が時間を気にして声をかけてくれました。

おでんとかも置いてありましたし、遅くまでやっているうどん屋さんなので、かしわ天にビールみたいな日があってもいいなぁと思ったりしました。

個人的にはとても好きなお店ですね^^

 

【お店データ】
讃岐うどん えん家
住所:香川県高松市片原町3-1
TEL:087-822-9090
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[うどん日記]ダイエットも考えつつ、たも屋 女道場、めんや七福、森製麺所訪問記

もう何回も書いていますが、 このブログの企画として、今年うどんを何杯食べたかを記録しています

記事を読む

[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初めて頼んだ「肉釜玉」にも大満足&大満腹

高松の南新町商店街内にある大人気うどん店「麺処 綿谷 高松店」 人生の中で「スペシャル」という

記事を読む

[うどん日記]120杯到達。セルフうどん 天狗、たも屋 女道場、手打ちうどんますや

普通の香川県民が普通に暮らすと普通にうどんを何杯食べるのかを 今年計測しています。 普

記事を読む

[讃岐うどん]歩|うどん激戦区でも行くべきお店やなぁ

「セルフうどんおかだ」がオープンし、 元々大好きな「よしや」がすぐ近くにあるうどん激戦区なこの

記事を読む

[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ここのうどんはやはり絶品。早朝から営業しています!

たも屋から独立した了さんがオープンされた「手打ちうどん ひさ枝」 もう安定の人気で、香川のうど

記事を読む

[讃岐うどん]うどん市場 兵庫町店|何と凱陣とか骨付き鳥の置いてあるお店です!

兵庫町商店街の中にあるうどん屋さん。 入り口が小さいので見落とす方もいるかもしれませんが、 中は

記事を読む

[讃岐うどん]えん家に再び!かしわ天ざる&鶏皮揚げ

「えん家」さんはNude Supperclubの系列のようですね。 2回目の訪問です。

記事を読む

[讃岐うどん]ごえもん 高松の夜うどんの有名店

締めのラーメンやうどんは太ります。けどウマイんですよね~ 健康上はオススメできませんが、やはり

記事を読む

[讃岐うどん]池上製麺所|ご存知るみばあちゃんのお店

「池上製麺所」 高松にUターンしてきて「るみばあちゃん」の名前はよく耳にしていました。

記事を読む

[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。

「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑