*

何やかんやで大好き!灘!

公開日: : 最終更新日:2019/01/23 ダイニングバー、居酒屋 ,

急遽新年会に呼んで頂きました^^

場所はトキワ新町をちょっと曲がった所の「灘」

ここはちょくちょく寄らせていただいています。

イメージとしては近所の「あきない」に近く、コスパがいいなぁといつも思います。

場所は高松市瓦町。

トキワ新町という飲み屋通りと南新町商店街の間、

南新町商店街側からだと「CoCo壱番屋」の角を曲がります。

古本屋の「なタ書」のある通りですね。

おっちゃんとおばちゃんもとても親しみやすく、お店の雰囲気もほのぼのしています。

お店が開くのは夕方だと思いますが、店主さんが朝から買出しに行っているのをよく見かけます。

「凱陣」も置いてあるのですが、途中切れてしまい高知の「土佐鶴」に。

こんな瓶のがあるのは知らず、テンション上がりました~^^

県外からのお客さんを連れて行っても喜んでくれるお店です。

【お店データ】

住所:香川県高松市瓦町2丁目10−6
TEL:087-834-5896
営業時間:16時~25時
定休日:月曜
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

寿司居酒屋 や台ずし 片原町 ナメたらアカンですぅ

「寿司居酒屋 や台ずし 片原町」 亀井町のお店ができて初めてここの存在を知りました。 そ

記事を読む

時宅は気軽に女子一人飲みもできるお店です

「時宅」 知り合ってからは結構濃い目にお世話になっている桃子さんが開いたお店。 行く時

記事を読む

骨付鳥屋台よって屋 ライオン通りにある屋台風居酒屋

ケータイのキャリアを変える前に色々とケータイ内を整理する必要があって、気になったり、久しく連絡を取っ

記事を読む

北の幸炉ばた|ライオン通りの炉ばた焼屋さん

名古屋から尾の内くんが遊びに来て、夜飲みに行こうという話になりお店を予約しようとしたのですが、GWの

記事を読む

グリル山|ランチも夜もお一人様でも!ライオン通りの老舗店

「グリル山」 岡山から来ていた方が、片原町近辺で飲みではなくて、 ごはんを軽く食べて、風呂入って

記事を読む

地鶏屋 らく楽|気軽に利用できるけどおいしい鳥料理のお店

「地鶏屋 らく楽」 場所は「イオン高松東」の東側にあります。 この通りは結構いい飲食店が

記事を読む

鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)|魚とワインを楽しくおいしく味わえるお店

「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの「海鮮うまいもんや 

記事を読む

Dining minno(ミンノ)|西宝町で飲むならここ!

「minno(ミンノ)」 西宝町で先輩がやっているお店です。 8月8日が何と9周年ということで行

記事を読む

鉄板鳥むつ。|昼はドリンク半額。鉄板で焼くとっと焼きがおいしいお店です。

常磐街にあった「SWAGG」 クラブイベントやら結婚式の2次会やらでお世話になったお店でした

記事を読む

頂|西日本で唯一、生で食べれるジンギスカンのお店です!

生肉で食べられるジンギスカンのお店があると聞いていて、ずっと行きたかったのですが、なかなかタイミン

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑