[讃岐うどん]三好うどん、移転後ようやく行ってきました!
世間が年末のクッソあわただしい中、のんきに「暇なので西に取材でも行こうかぁ」と思い立ちました^^
「あんもちうどん」をまだ食べたことがなくて、そのお店を中心に色々とピックアップしました。
その他の記事は後程順次アップしていきますね。
最初に立ち寄ったのは「三好うどん」
2015年に「廃校グルーヴ2015」を開催した時に出店して頂いたお店です。
ちょうどその時に移転準備中で出店が可能とのことでとてもラッキーでした!^^
出店が決まった時、三好うどんファンがざわついたんですよね(笑)
移転後ようやく行くことができました!
とってもかわいいお店ですね。
オープン直後でまだ昼前でしたが、すでに何組かいました。
調べていたら「イリコのおにぎり」の絶賛記事があったので、今回楽しみにしていました!
おいしかった~。しかも100円という安さです!
「かけ小」この後何店か回るためこれだけしか頼みませんでしたが、次回はがっつり食べたいですね~
この麺がアンバランスなところが好きです。
忙しそうだったので声をかけずに出ようかと思いましたが、三好さんから呼びかけて頂きました。
年末年始営業するとのことです。
ここは地図を頼りに行っても、時折道が合っているか不安になりましたが、
問題なくナビ通り辿り着きました!
西に行く時はできるだけ寄りたいなぁ。
皆さんにも自信を持っておすすめできるうどん屋さんです!
【お店データ】
三好うどん
住所:香川県三豊市高瀬町比地1583-1
TEL:090-1000-7908
営業時間:10:00~14:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[うどん日記]のぶ屋&めりけんや高松駅前店
今年は自分が食べたうどんは全て記事にしようというブログ企画を勝手にやっておりまして、 初めて行
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東
-
-
[讃岐うどん]うどんやまるちゃん、東かがわでとり天食うならここ!
好きなうどん屋さんを挙げると、最東がここ、「うどんや まるちゃん」になるのかな。 これより東の
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん 長田 in 香の香(ながた いん かのか)
県外のお客さんを連れて、西の方へうどんツアーに行くなら、 ここが一番目かなぁ 「釜あげうどん 長
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどんまつばら|定番の看板のかしわ天うどん
「手打うどんまつばら」 高松郊外にあり、生活圏ではないので、なかなか行けないお店なのですが、
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 肉ぶっかけ&とり天
最近何となくハマってきました「一福 まちなか店」 いつもは「冷やかけ」を頼みますが、今回は「肉
-
-
[うどん日記]うどん市場 兵庫町店、めりけんや 高松駅前店、こんぴらや 兵庫町店
今年はこのブログ企画として、 普通の香川県民は1年で何杯のうどんを食べるのか、を記事にしてい
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場の|かすうどん
たも屋は結構な頻度で行くのですが、ここ最近は行ってなかったです。 なぜかというと、色々とお世話
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神