本屋ルヌガンガは香川で最近できた新刊のお店です
最近熱いと言われている田町の裏「うらたま」に本屋さんができました。
「本屋ルヌガンガ」
【officialサイト】
https://www.lunuganga-books.com/
【webshop】
https://lunuganga.shopselect.net/
「YOMS」も、ちょっと離れてますが「かまんよ書店」、老舗と言っていいかも「なタ書」とか、街中に本屋さんがたくさんできてきました。
ここは知らなかったのですが、クラウドファンディングを見事成功させて8/17にオープンした新刊を扱うお店です。
よく前は通るのですが、せっかく行くのであればガッツリ行ける時に・・・と思ってたらこんな時期になってしまいました~
店内で飲み物をオーダーしてゆっくり寛ぎながら本を選べます。
今日はユカリーヌさんがいらっしゃっていて少し情報交換をしました。
ざーっとですが、置いている本を全て見て、結構好きな本や、知らなかったけど気になる本がいっぱいありました!
ここでは映画上映会をしたり、ワークショップや読書会をしたり、楽しそうなイベントも企画しています。
最後お会計の時に店主の中村さんと話していて、
ここは以前レコード屋「モアミュージック」が入っていたことを思い出しました。
こんなに広かったっけ~みたいなことを話しました。
ちなみに店主中村さんもUターン組だそうです。
今回はミズモトアキラさんの「タモリさんについて知っていることを話そう(海賊版)」を目当てで買いに来ました。
先日の北浜の「206TSUMAMU」さんのイベントも行ってきました。
ミズモトさんは今地元の松山にUターンしていますが、まだ東京にいらっしゃった頃香川にDJでお呼びしたことがありました。
その時にミズモトさんのモアミュージックの思い出なんかを聞いたことがあって、懐かしいなぁと思いました。
本日買った本は2冊。
居心地のいいお店でした~
【お店データ】
本屋ルヌガンガ
住所:香川県高松市亀井町11-13
TEL:087-837-4646
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
紺屋町ゲストハウス 久々|高松に新しいゲストハウスができました
桜満開の女木島に行っておりました。 異動の時期なんですね。 今日で市役所出張所の
-
ブックカフェsolowの新年会と書初めとおみくじ
ブックカフェsolow恒例の新年会に参加してきました! 毎年やっていますが今回が初参加。
-
茎(kuki)|瓦町駅裏近くにできたお花屋さん
茎(kuki) ようやくオープンしました! 瓦町の裏側、塩上町のローソン横です。
-
暮らしの森と移転したあめつち珈琲にようやく行ってきました~
「暮らしの森」と移転後の「あめつち珈琲」 廃校グルーヴ2015の前に前身の「BOUTON」でこ
ad
- PREV
- 時宅は気軽に女子一人飲みもできるお店です
- NEXT
- [讃岐うどん]バカ一代の釜バター