*

[讃岐うどん]セルフうどん 天狗

公開日: : 最終更新日:2017/09/29 今日のうどん , ,

株式会社平本店が運営するうどん屋さんはこの「セルフうどん 天狗」以外にも

「かすが町市場」「キリン」「とんぼ」「元気」「エコぽん太」

とたくさんお店があります。

メニューもおそらくほぼほぼ一緒で味も一緒。

まぁまぁ郊外で大きな倉庫跡みたいなところで客席を一杯取って営業しています。

以前働いていた職場近くに「キリン」があり飽きずに毎日のように通っていました。

本当に飽きないんですよね~(笑)

頼むのも「かけ」と鳥系の天ぷらでほぼほぼ。

うどんはソウルフードやなぁって思わせてくれたお店です。

一時期は「肉ぶっかけ」ばかりの時期がありました。

お肉いっぱいでお得ですよ^^

【お店データ】
セルフうどん 天狗
住所:香川県高松市小村町168-1
TEL:087-848-6984
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休(正月のみ休み)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]讃州めんめ|高松で一番眺めのいいうどん屋さん

もしかしたら年に2回くらいしか髪を切らないので 「安齋肇」さんや「みうらじゅん」さんに例えられ

記事を読む

[うどん日記]エコぽん太、めりけんや 高松駅前店、森製麺所

もうこのうどん日記も終盤に入ってきました。 うどん100杯は越えてきましたが、今のペースだと

記事を読む

[讃岐うどん]たも屋 女道場|肉釜玉!

今日はたも屋の「肉釜玉」をガッツリ食べたい気分でした。 てなわけで南新町商店街の「たも屋 女道

記事を読む

[讃岐うどん]うわさの麺蔵|再訪、やっぱりとり天ざる!

チャリでうどんツアーでもしようかなと前日思い立って、 思いついたのがここ「うわさの麺蔵」

記事を読む

[讃岐うどん]めんや七福|新メニューとりにくぶっかけ

「めんや七福」に新メニューが登場していました! 「とりにくぶっかけ」小は370円

記事を読む

[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久々に来ましたがやっぱりうまい!

「地上最強のウドン・ゴッドハンド」 名前のインパクトがかなりありますが、ここは味のこだわりを感

記事を読む

[うどん日記]今年100杯突破!正家、森製麺所、セルフうどん キリン3店訪問記

夏場が終わってくると高松にいる機会が増えてきます。 島にいるとなかなかランチがうどんというこ

記事を読む

[讃岐うどん]うどんの田|ようやく数量限定の角煮うどんゲット!

「うどんの田」 毎回思うのですが、田のうどんはおいしいです。 ちょいちょいは来るのです

記事を読む

[讃岐うどん]きたおかうどん 【閉店】

※2017年5月、このお店は閉店しています。 瀬戸内国際芸術祭で旅の方に紹介することも多いうど

記事を読む

[讃岐うどん]森製麺所|冷かけ&とり天

「森製麺所」 高松市役所のナナメ向かいにある老舗うどん屋さん。 存在自体を知らなくて初め

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑