[讃岐うどん]うどんやまるちゃん、東かがわでとり天食うならここ!
公開日:
:
最終更新日:2017/10/03
今日のうどん うどんや まるちゃん, 東かがわ市引田
好きなうどん屋さんを挙げると、最東がここ、「うどんや まるちゃん」になるのかな。
これより東のうどん屋さんには行ったことがないです。
最西だと「西端手打 上戸」ですね。
店主のまるちゃんとは、「東かがわまちづくり観光塾」でご一緒させて頂きました。
お店で忙しいはずなのに、地元を愛する気持ちが素晴らしいですね。
お店の場所は引田庁舎の向かい側ですので、すぐ分かります。
駐車場はお店の裏側にあります。
引田は風が強いですね、暖簾が・・・(笑)
まるちゃんは「はりや」で修行をされたそうですね。
知らなかったです。
「はりや」といえばやはりとり天。
家からまぁまぁ近くになるので、最近はお客さんが来た時くらいしか行かないのですが、よく通っていたお店です。
ざるのつけ出汁は甘めです。
好みはあるかと思いますが、ボクは好きです。
大き目のとり天を出汁につけて食べたり、つけずに食べたり。
それほど回数は来ていませんが、いつも混雑時間帯は避けていますがお客さんがどんどん入ってきます。
色々とメニューがあるので試してみたいけど、やっぱりここまで来るならとり天かなぁ。
東かがわ市ではこの「まるちゃん」と「マルタツ」が特にお気に入りです。
【お店データ】
うどんや まるちゃん
住所:香川県東かがわ市引田511-5
TEL:0879-33-5358
営業時間:11:00~15:00麺が無くなり次第終了
定休日: 月曜
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどんが食べたくなってやってきました^^
「しんぺいうどん」 高松の田町商店街にあるうどん屋さんです。 南新町商店街から田町商店
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東
-
-
[讃岐うどん]植田うどんの肉ぶっかけ
高松三越の近くにある「植田うどん」 今日は「肉ぶっかけ」を食べに行こうと決めていました。
-
-
[讃岐うどん]うどん番長のとり天カレー
※2017年2月閉店しています ちょっと商店街からは外れているけれど、「とり天ぶっかけ」が有名
-
-
[讃岐うどん]うどん棒本店
街中にある老舗うどん店「うどん棒」 たまに行きますが、夜に何人かで行く、みたいな使い方が多いで
-
-
[讃岐うどん]狸屋|モンバスの時は深夜営業。こんぴらさんのうどん屋さん
限定書店「こんぴら書房」のななめ向かいにある老舗のうどん屋さん 「狸屋」 奥さんがいつも
-
-
[讃岐うどん]風月|麺のコシとかしわ天がサイコーっす
先日、昔の職場の集まりに顔を出してきました。 ほとんど飲み会が無い職場でしたが、職場の中の気の合う少
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ
「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ
-
-
[讃岐うどん]うどん市場兵庫町店|とりてんゆずこしょう
「うどん市場兵庫町店」 遅いお昼時間帯にウロウロすることが結構あり、そういう時に開いているお店
-
-
[讃岐うどん]バカ一代の釜バター
そうそう、久しぶりに「釜バターうどん」を食べたくなって行ってきました。 『手打十段 うどんバカ