*

[讃岐うどん]バカ一代の釜バター

公開日: : 最終更新日:2017/11/06 今日のうどん ,

そうそう、久しぶりに「釜バターうどん」を食べたくなって行ってきました。

手打十段 うどんバカ一代

お昼前に行ったけれど店内は混雑。

欧米系の外国人グループもいました^^

注文して少し待つとこのセットが

卵を入れて、しょうゆをかけてかき混ぜます!

久しぶりでしたがウマいですね~

釜バターうどんはまぁうどんなんですけど、このメニューの決めうちですよね。

食べたくなった時が食べ頃です^^

 

【お店データ】
手打十段 うどんバカ一代
住所:香川県高松市多賀町1-6-7
TEL:087-862-4705
営業時間:6:00~18:00 ※12月31日は~16時、1月2日は10時~16時
定休日:元日のみ
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]すえ宏|小豆島のうどん屋さんにも行ってみましたよ

「すえ宏」 ちょっと所要で小豆島に行くことになり、昼食は状況次第でした。 このお店は小

記事を読む

[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店の肉うどん

昨日初めて行った『こんぴらや 兵庫町店』 今日もまた行ってしまいました!(笑) 最初「釜

記事を読む

[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどんが食べたくなってやってきました^^

「しんぺいうどん」 高松の田町商店街にあるうどん屋さんです。 南新町商店街から田町商店

記事を読む

[讃岐うどん]空海房は早朝からやっている高松空港近くのお店です

高松空港から空港通りに出てすぐにあるお店です。 高い建物など無いのですぐ看板が目に付きます。

記事を読む

[讃岐うどん]植田うどんのかけうどん

植田うどんは何やかんやでよく行くうどん屋さんですが、 遅くなると麺切れで入れないことも何度かありま

記事を読む

[讃岐うどん]めんや七福|今年最初のうどんは看板メニューえびすぶっかけにしました!

せっかくブログを書いているので、自分が一年間で何杯、もしくは何玉うどんを食べているのか、というのを記

記事を読む

[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!

フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていまし

記事を読む

[讃岐うどん]麦蔵は宮崎地鶏のかしわざるがサイコーです

とり天が好き!!   久しぶりに昨日行こうと思って一昨日から楽しみにしていた麦

記事を読む

[讃岐うどん]明水亭|うどんの高級店と言われるのには理由がある

「明水亭」 丸亀市の土器川沿いにあるお店です。 今回は県外の方と一緒にうどん屋巡りを。

記事を読む

[讃岐うどん]ゴッドハンドのかけうどん

旅の方に高松駅周辺でお気に入りのうどん屋さんを聞かれた時には、 ここは必ず紹介しているくらい気

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑