*

寄鳥味鳥(よりどりみどり)商店街にある骨付き鳥のお店です。

公開日: : 最終更新日:2017/11/20 飲食店 ,

こえび隊ではるばる名古屋からたまに来る尾ノ内くんと一緒に行きました。

久々の骨付き鳥です。

若い頃はやっぱり「一鶴」にハマってよく行ってましたが、
年齢と共に量が食べられないし、一鶴のしょっぱさが段々ムリになってきました。

一時期北浜の「鳥源」にハマったこともありました。
ここもおいしいです。

さて、この「寄鳥味鳥」は兵庫町にあります。

「一鶴」は平日でも行列でなかなか入れないですが、ここは混んでいますが比較的入りやすいと思います。

骨付き鳥が焼き上がるまではこんな感じでビールを飲みながら待ちます。

そう、忘れてた。ここに来るとこれを頼むのです。

「讃岐くらうでぃ」

ここ以外でこのお酒を置いている所には行ったことがないかも。

川鶴酒造のお酒です。ちょっと変わった日本酒です。

讃岐くらうでぃ
通常のお酒の3倍の麹を使用。しかも焼酎などで用いられる白麹を使用しています。おりがらみでクリーミーで甘酸っぱい味わいになっています。アルコール度数も6度とかなり低く、日本酒を普段飲まない方にもフレンドリーな飲み口に仕上がっています。ロックやソーダで割って行楽で楽しんでください!また、揚げ物やエスニック料理にもバッチリですよ!

日本酒度:-70 酸度:5.0 アミノ酸度:2.7 Alc:6% 精米歩合:70%

久しぶりに飲みました!おいしかったです。

甘そうに見えますけど、そこまでの甘さはないです。

ここに来るならぜひ頼んでみてください^^

by カエレバ

 

お客さんはやはり県外の方が多そうです。

外国人もいました。

香川はうどんはもちろんですけど、骨付き鳥もぜひ。

 

【お店データ】
寄鳥味鳥
住所:香川県高松市兵庫町1-24 2F
TEL:087-822-8247
営業時間:[月~金]17:00~23:00(LO22:20) [日・祝]17:00~22:30(LO21:50)
定休日:土曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

ちゃいにーず山水、移転後初めて行ってきました!

以前常磐街にあった時はたまにお世話になっておりました。 普通においしいしコスパも良くっ

記事を読む

玉子焼 赤鬼|ふわっふわの玉子焼専門店が香川にあったなんて

「玉子焼 赤鬼」 恥ずかしながらまぁまぁのご近所さんでこんな有名店があることを知りませんでし

記事を読む

お、ジャングルビアガーデンで「かき焼き」ができます!

こえび隊の重鎮、山田のじいさん主催の飲み会がありました。 場所は「ジャングルビアガーデ

記事を読む

東風は焼酎がいっぱいあって、料理もおいしいですよ

不定期に集まる美食会的なオッサン3人の集まり。 ボクからお店を紹介することはあまりなく、ほとん

記事を読む

四国初出店!PABLO mini ゆめタウン高松店のチーズタルト

行列ができるという話題をよく聞く洋菓子店「PABLO」が高松のゆめタウン内にできているということを聞

記事を読む

瓦町FLAGに行ってきました!

香川県高松市のことでん瓦町ビルが『瓦町FLAG』として生まれ変わりました! 約100のテナント

記事を読む

かがわ演劇祭、ビートニクス公演ありがとうございました!

かがわ演劇祭2016、シアタービートニクス公演にお越しいただいた皆様ありがとうございました!!

記事を読む

お好み焼き山田屋は香西の老舗名店です!!

大阪には10年くらい住んでいました。20代の頃ですが、都島にツレと毎週のように行くお好み焼き屋さんが

記事を読む

Ichugekiは安くておいしくて一撃で気に入りました!

ここのお店に入るのは3回目なのですが、料理をしっかり食べたことがなかったのです。 確か2次会的

記事を読む

アイリッシュ・パブ・ザ・クラック、高松駅周辺でおいしいビールを飲むならここ!

グリーンをめっちゃ身にまとい、数々のおもしろいビールにまつわるイベントを仕掛けている小林オーナーのお

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑