*

茶舎(ちゃや)の鉄板ナポリタン

公開日: : 最終更新日:2017/11/06 カフェ・喫茶店 ,

ずーーーーーーっと行きたいと思っていたカフェ

移転するという記事も見ていて、早めに行かねばと思いつつ行けず。

ようやく行けた『茶舎』、ちゃやと読みます。

のどかな風景の中で飲む自家焙煎のコーヒーはおいしいですよね~

そう、この「鉄板ナポリタン」が食べたかったのです^^

目玉焼きが下にあるやつ

コーヒーももちろんおいしい。

遅めの時間に入りましたが、常連さんっぽいお客さんで埋めつくされていました。

車もいっぱいでした。

お茶も最後に出てきて、色々と付けて頂いてお得感はすごいです~

次は「たまごサンド」を食べにこようと思っています。

これも評判いいですよね。なるはやで~^^

 

【お店データ】
茶舎 (ちゃや)
住所:香川県高松市三谷町1829-1
TEL:090-1175-2345
営業時間:[月~金]9:00~17:00 [土]9:00~13:30
定休日:水曜日、日曜日、祭日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

ジャンヌダルクカフェは三木町で遅くまで開いているケーキ屋さん。カフェとしても使えます^^

前の記事のあやみんさんとの待合わせの場所をどうしようと調べてみました。 三木町とかその周辺のカ

記事を読む

たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん

あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(

記事を読む

アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI)|あのインスタ映えするソフトクリームパフェを食べてきました!

アイスビストロヒライ(ICE BISTRO HIRAI) 高松を中心に広く展開している平井グ

記事を読む

銀嶺(ぎんれい) 仏生山駅前の老舗喫茶店が限定復活!?

仏生山駅の目の前の老舗喫茶店「銀嶺」が再開しているというのをFBで見て早速行ってきました^^

記事を読む

ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^

何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。 以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転

記事を読む

HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)

おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが

記事を読む

KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷

うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。

記事を読む

ハレル|ドッグ複合施設ですが、犬がいなくてもステキなカフェで楽しめます

「ハレル」 「まなべ製パン店」のマナベさんが新しく作ったお店。 古民家をリノベーション

記事を読む

シウンカフェ|紫雲町で普段使いできるいいカフェです!

シウンカフェ(SHIUN CAFE) 香川大学に通じる道、紫雲中学校の裏あたりにあるカフェ。

記事を読む

コナズ珈琲 栗林公園店

「丸亀製麺」が閉店した後に「クローバー珈琲」に業種を変え、 再度リニューアルしてできたのがこの「コ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑