[讃岐うどん]麺匠 くすがみ
「麺匠 くすがみ」
「二刀流 釜からどん」が移転して、2016年9月10日に屋号を変えてオープンしたお店です。
お店の前の道はいい感じでショートカットできるのでまぁまぁ使う道です。
うどん屋ができていたので気にはしていたのですが、なかなか行けずでした。
ここの店主野口さんは仏生山の「竜雲うどん」では障害を持つ方々を店員さんに雇用して自立支援しており、このお店でも同様にしているようです。
「就労継続支援A型事業所」ってやつですね。
「地域づくりチャレンジ塾」の尾野塾長も「竜雲うどん」をすごいと言っていました。
実は「釜からどん」は行ったことがないのです。
「竜雲うどん」は知り合いが働いていることもあり行かないことはないのですが、結構間隔開いてますね~
遅めの時間に行ったので、お客さんが引いた後で、パシャパシャ撮るのに少し抵抗がありました^^
中華そばも気になるところですが、次回にしよう。
「ホルモンのつけうどん」\750にしました!
これは事前リサーチで頼む候補でした。
うどんを食べた後に白ごはんをブチ込むやーつです^^
白ごはん用に玉子は残しておきました^^
次回は中華そば、って思ってますが、色々食べたいものがありますね~
「牛丼」とか「そぼろ丼」が気になりました。
店内は席数がそれなりにありますが、いい時間帯は外で待っているお客さんもいますね。
【お店データ】
麺匠 くすがみ
住所:香川県高松市楠上町2-6-36
TEL:087-880-5496
営業時間:10:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん棒本店
街中にある老舗うどん店「うどん棒」 たまに行きますが、夜に何人かで行く、みたいな使い方が多いで
-
-
[讃岐うどん]手打十段 うどんバカ一代は朝からやってますよ~
朝早くからやっているので、旅の方に紹介することが多い「バカ一代」 だいたいみんな「バカイチ」と
-
-
[讃岐うどん]手織うどん滝音|休日に行ったら大行列でした!でも行く価値あり
「手織うどん滝音」 職場を変わっても定期的にお会いする方がいます。 とはいえ年に一回会う
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初めて頼んだ「肉釜玉」にも大満足&大満腹
高松の南新町商店街内にある大人気うどん店「麺処 綿谷 高松店」 人生の中で「スペシャル」という
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん源内のかしわうどん
高松から車で30分から40分くらいの、徳島文理大学の近くにあるうどん屋さん『手打ちうどん 源内』
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや兵庫町店のホルモンうどん
商店街にある『こんぴらや兵庫町店』に久々に行ってきました。 ここはちょいちょい来ますが、ちょっ
-
-
[讃岐うどん]森製麺所|冷かけ&とり天
「森製麺所」 高松市役所のナナメ向かいにある老舗うどん屋さん。 存在自体を知らなくて初め
-
-
[讃岐うどん]うわさの麺蔵|うわさのとり天ざるを食べてきたよ
「うわさの麺蔵」 以前から店名は聞いていて、行ってみたかったお店の一つでした。 火曜日が
-
-
[うどん日記]一福まちなか店、吾里丸うどん2、ひさ枝
今年はこのブログ企画として、 一般的な香川県民は1年間で何杯うどんを食べるのか、ということを
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業 兵庫町店|とり天ざる
「さぬき麺業 兵庫町店」 兵庫町商店街の中にあり、 営業時間も朝10時から夜9時までとと