sourire salon de the (スリール サロン・ド・テ)5周年
公開日:
:
最終更新日:2017/12/05
カフェ・喫茶店 sourire salon de the, 高松市上福岡町
2012.10.16にオープンしたので丸5年かぁ
「sourire salon de the (スリール サロン・ド・テ)」
久しぶりに寄りました。
ここは「レストラン香松」などで修行していたなっちゃんが開いたお店。
小さなお菓子屋さん、と本人は言いますが、結構オープンしてすぐ人気店になりました。
ちなみに「sourire」はフランス語でほほえみ、とかほほえむ、という意味だそうですね。
姉妹2人でお店を切り盛りしています。
ここは「うっちゃんのひだまり不動産」の物件、ということでも注目があったのかな。
とにかくステキな空間ですよ。
フロマージュとプシプシーナのコーヒー
やっぱり落ち着く空間です。
ここは前もってお願いすると条件付にはなると思いますが、色々とやってくれます。
ボクは昔の職場を辞める時にここでお菓子を作ってもらいました。
ヒロッキーさんのウェディングケーキも最近作ったと言ってましたね。
なっちゃんとは確か音楽イベントか何かで知り合ったのですが、
この5年間ブレずにがんばっています。
自分はブレてるという観点では大丈夫なのかもしれませんが、この5年激動だなぁと思いました。
久しぶりに来たけど、本当にいいお店ですよ~^^
【お店データ】
sourire salon de the
住所:香川県高松市上福岡町1202-3
TEL:087-813-4563
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
パーラーエメラルド|古民家を改修したステキカフェ。チキン南蛮うまし
先日「茎 -kuki-」に行った時に発見したフライヤー 「コロッケのテイクアウトができます」の文言
-
-
ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。
錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。 ようやく行くことができました。 201
-
-
南珈琲店のモーニングはお得!
「南珈琲店」はちょいちょい行きますが、モーニングは未経験でした! 食べログで営業時間を調べよう
-
-
Su’z Cafe(スーズカフェ)ようやく行ってきましたよ。ナンでかい~^^
ずっと行かなアカン、と思いつつなかなか行けてなかったのが「Su'z Cafe(スーズカフェ)」
-
-
喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ
瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き
-
-
60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー
これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。 閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソ
-
-
銀嶺(ぎんれい) 仏生山駅前の老舗喫茶店が限定復活!?
仏生山駅の目の前の老舗喫茶店「銀嶺」が再開しているというのをFBで見て早速行ってきました^^
-
-
『喫茶 城の眼』は思ってたよりメッチャすごい喫茶店でした!
1962年オープンの元祖デザインカフェ。 建築設計、家具は山本忠司、インテリアは、石の彫刻家・空充
-
-
カフェ シュガーウィッチ(cafe sugar witch)の夢の7段パンケーキ♪食べてきました~
「cafe sugar witch」 「夢の7段パンケーキ♪」が食べたくて^^ お店が火
-
-
たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(