[讃岐うどん]手打うどん たむら やっぱりサイコーだと思う
香川にUターンしてきての初期、うどんってめっちゃおいしいと特に思わせてくれたのがこの「手打うどん たむら」、あと今は移転して店名が変わりましたが、元「まるや」
この2店は衝撃的だったですね~
でも、なかなか最近行けてなかったですね。
県外からお客さんが来ると連れて行くお店です。
でも実は今日は「マルタニ製麺」に行こうと思ってたのです。
でも定休日だということに気付きここへ。
ここはシンプルに、「ぬくいん」「冷たいん」と大小を伝えるだけです。
おっちゃんがすぐ聞いてくれますので慣れてない方でも安心です。
同じことを一日何回も言うおっちゃん大変だなぁ(笑)
あと、出汁とか醤油は自分でかけて、天ぷらとか食べるなら選んで、食べた後におっちゃんに申告してお代を払うシステムです。
安定のうまさです。
変わらなければそれでいいですよね^^
常連さんがいつもいい感じでおっちゃんと話しているのがのんびりとしていていいですね。
旅の方も相変わらずいっぱいです。
やっぱりここには定期的に行きたいなぁ。
【お店データ】
手打うどん たむら
住所:香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
TEL:087-876-0922
営業時間:9:00~13:00
定休日:日曜・祝日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場の|かすうどん
たも屋は結構な頻度で行くのですが、ここ最近は行ってなかったです。 なぜかというと、色々とお世話
-
-
[讃岐うどん]風月|麺のコシとかしわ天がサイコーっす
先日、昔の職場の集まりに顔を出してきました。 ほとんど飲み会が無い職場でしたが、職場の中の気の合う少
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|言わずもがなの東かがわの大人気店
今日はチャリでうどん屋を回ろうと高松からクロスバイクでやってきました。 最初は同じく東かがわに
-
-
[讃岐うどん]森製麺所|冷かけ&とり天
「森製麺所」 高松市役所のナナメ向かいにある老舗うどん屋さん。 存在自体を知らなくて初め
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。
「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2|定番の冷かけ
「吾里丸うどん2」 香川大学の近く、 宮脇町のマルナカの向かいにあるうどん屋さんです。 「2」
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場|「期間限定カレーフェア」コンプリートミッションクリアしました!^^
8/16から後半戦が始まりました!たも屋の「期間限定カレーフェア」 ~8/15の前半戦の記事は
-
-
手打ちうどん おか田|肉好きにはマストの坂出の新店
「手打ちうどん おか田」 2018年6月26日オープンの新店、 早めに行きたかったところでしたが、よ
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東
-
-
[讃岐うどん]きたのうどんは琴弾公園にある知られた名店です
琴弾公園の中にある有名なうどん屋さんです。 ネットの評判もいいですね^^ お客さんも地元