[讃岐うどん]手打うどん たむら やっぱりサイコーだと思う
香川にUターンしてきての初期、うどんってめっちゃおいしいと特に思わせてくれたのがこの「手打うどん たむら」、あと今は移転して店名が変わりましたが、元「まるや」
この2店は衝撃的だったですね~
でも、なかなか最近行けてなかったですね。
県外からお客さんが来ると連れて行くお店です。
でも実は今日は「マルタニ製麺」に行こうと思ってたのです。
でも定休日だということに気付きここへ。
ここはシンプルに、「ぬくいん」「冷たいん」と大小を伝えるだけです。
おっちゃんがすぐ聞いてくれますので慣れてない方でも安心です。
同じことを一日何回も言うおっちゃん大変だなぁ(笑)
あと、出汁とか醤油は自分でかけて、天ぷらとか食べるなら選んで、食べた後におっちゃんに申告してお代を払うシステムです。
安定のうまさです。
変わらなければそれでいいですよね^^
常連さんがいつもいい感じでおっちゃんと話しているのがのんびりとしていていいですね。
旅の方も相変わらずいっぱいです。
やっぱりここには定期的に行きたいなぁ。
【お店データ】
手打うどん たむら
住所:香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
TEL:087-876-0922
営業時間:9:00~13:00
定休日:日曜・祝日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うまじ家 豊浜店|早めの終了の可能性もあり、の人気店です!
「うまじ家 豊浜店」 今回は高松からチャリで行く、チャリうどんツアーです。 来月にこれ
-
-
[讃岐うどん]うどん棒本店
街中にある老舗うどん店「うどん棒」 たまに行きますが、夜に何人かで行く、みたいな使い方が多いで
-
-
[うどん日記]ダイエットも考えつつ、たも屋 女道場、めんや七福、森製麺所訪問記
もう何回も書いていますが、 このブログの企画として、今年うどんを何杯食べたかを記録しています
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ここのうどんはやはり絶品。早朝から営業しています!
たも屋から独立した了さんがオープンされた「手打ちうどん ひさ枝」 もう安定の人気で、香川のうど
-
-
[讃岐うどん]元匠|瓦町駅裏の穴場うどん屋
「元匠」の東かがわのお店は昔そちら方面に行く際はかなりの頻度で寄っていました。 「肉ぶっかけ」
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|今年最初のうどんは看板メニューえびすぶっかけにしました!
せっかくブログを書いているので、自分が一年間で何杯、もしくは何玉うどんを食べているのか、というのを記
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店
四国新聞にこの南新町近辺のうどん戦争の記事が載っていました。 「たもや女道場」からまぁ「正家」
-
-
[讃岐うどん]まさご屋 油そばそうめん
高松中央病院の近くにあるこのうどん屋さんは、うどん屋とカテゴリー分けしていいのか、「そうめん」がガッ
-
-
[讃岐うどん]うどん市場兵庫町店|とりてんゆずこしょう
「うどん市場兵庫町店」 遅いお昼時間帯にウロウロすることが結構あり、そういう時に開いているお店
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 そういえば一玉の量多かった
久しぶりに「一福 まちなか店」行きました。 隣にメロンパン専門店ができていて学校帰りの高校生の