[讃岐うどん]むぎ屋 空港通りにある昔ながらの名店
塩江でイベント参加した後に寄ったのがここ。
空港通りにある「むぎ屋」
普段あまり行かない場所に行く時には、気になるお店をピックアップすることが多いのですがこのお店は知らなかったです。
一緒に行っていた茶園さんがたまに行くようでオススメのお店なのだそうです。
中は常連さんが多い感じでしょうか。
日曜日なので家族も目立ちます。
確かに近隣の有名店に比べると口コミとかはあまり起きないタイプのお店かもしれませんね。
地元の方がよく行くお店だと思います。
ここはフルサービスのお店です。
真ん中付近におでんがドーンと置いてあります。
今日は「冷やかけ」にしました。
今は息子さんの代になっているようですね。
香川町は色々と気になるお店ができてきていますので、あまり行かないところですが、開拓しつつまた寄りたいお店のひとつができました。
【お店データ】
むぎ屋
住所:香川県高松市香川町川東下300-1
TEL:087-879-3006
営業時間:9:30~17:00頃(うどん終了次第)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん市場 めんくい|肉カレーうどん
国税局近くのうどん市場が閉まっていてビックリしました!知らなかったです。 『健康志向の丼専門店
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 カレーうどん&とり天
「一福 まちなか店」 最近何となくタイミングが合ってよく来ます。 14時で近くにある「綿
-
-
[うどん日記]2018年は「ひさ枝」「しんせい2号店」で締め!幸運のうどんタクシーも目撃して今年のうどん旅は無事終了しました!
今年2018年はこのブログの企画として、食べたうどんを全て記事にしていこうと思いここまでやってきま
-
-
[讃岐うどん]枡うどん(ますうどん)
「枡うどん」はイオン高松東店の道を挟んだ向かいにあります。 オフィシャルHPもありました。
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 そういえば一玉の量多かった
久しぶりに「一福 まちなか店」行きました。 隣にメロンパン専門店ができていて学校帰りの高校生の
-
-
[讃岐うどん]かわたうどん|高松空港近くの観光客にも地元にも支持高い老舗店
塩江に用事があって、お昼をどこにしようかなぁと思っていた時に前を通りかかったこのお店。 「かわ
-
-
[讃岐うどん]せいご
「せいご」は2016年1月12日にオープン。 ここは以前は「鷹の羽」でした。 そして「せ
-
-
[讃岐うどん]手織りうどん滝音
昔三木町で働いていたのにここは行ったことありませんでした。 「手織りうどん滝音」 友人の
-
-
[讃岐うどん]うどん番長のとり天ぶっかけ
※2017年2月閉店しています 通りかかることはちょいちょいあるのですが、なかなか行けなかった
-
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ