[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初めて頼んだ「肉釜玉」にも大満足&大満腹
高松の南新町商店街内にある大人気うどん店「麺処 綿谷 高松店」
人生の中で「スペシャル」という言葉を発することは最近あまりありませんが、南新町ではよく言ってしまいます。
ここに来るとまぁほぼほぼ「スペシャルぶっかけ、冷や、小」を頼みます。
たまに「豚肉ぶっかけ、冷や、小」ですね。
丸亀にしか無かった頃から注文はほぼそれです。
今日は「肉釜玉」にしました!
メニューもちゃんと見たことがないのですが、入り口入ってすぐのところにオススメで貼っていました。
早い時間の入店だったので、ちょっと面倒くさいオーダーは頼む側もそれほど気にしなくていいかなと。
にしても混雑時前を迎える天ぷらの量はすごいですね!^^
多分「鶏のから揚げ」かなと思って取りました。正解でした。
大きいです。これで100円。
2分待ってと言われて、ようやく「肉釜玉」の登場です。
今年7杯目、10.5玉目のうどんです。
470円。
これにしょうゆをかけて、ぐちゃぐちゃにかき混ぜます。
かき混ぜた後の写真はやはり自粛します(笑)
とにかくぐちゃぐちゃにかき混ぜてくださいね。
ここは1玉の量が多いので、お得感満載。
当然満腹です。
「肉釜玉」はまた頼みたいです!
【お店データ】
麺処 綿谷 高松店
住所:香川県高松市南新町8-11
TEL:087-813-1993
営業時間:9:30~14:30 (L.O.14:15)
定休日:日曜
駐車場:無
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|新メニューとりにくぶっかけ
「めんや七福」に新メニューが登場していました! 「とりにくぶっかけ」小は370円
-
-
[讃岐うどん]西端手打 上戸 燧(ひうち)のいりこは日本一!
香川から愛媛県へ抜けていく道にある「上戸」 ここはファンが多いお店です。 有名ですよね^
-
-
[讃岐うどん]植田うどん|絶品の肉ぶっかけ
高松三越や中央郵便局に近い場所にあるうどん屋さん 「植田うどん」 朝からやっているお店で
-
-
[讃岐うどん]連絡船うどんは高松駅徒歩0分です
高松に住んでいる方ならなつかしい。 初めての人は意味が分からない名前かもしれない『連
-
-
[讃岐うどん]明水亭|うどんの高級店と言われるのには理由がある
「明水亭」 丸亀市の土器川沿いにあるお店です。 今回は県外の方と一緒にうどん屋巡りを。
-
-
[讃岐うどん]松原うどんは道の駅津田の松原にあります
夏場は毎日のように前の道を通るのですが、リニューアルしてから初めて入ったうどん屋さんです。 早
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん 岡じま 高松店|めんたい釜玉に初チャレンジ!
「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 ここにはまぁまぁ来ることがあり、最近よく頼むのは「肉釜玉」
-
-
[讃岐うどん]上原屋本店|栗林公園向かいの老舗うどん店
今や名古屋や京都、堺の高島屋にも出店している上原屋。 通りかかる時はいつも行列です。 今日は
-
-
[讃岐うどん]うわさの麺蔵|再訪、やっぱりとり天ざる!
チャリでうどんツアーでもしようかなと前日思い立って、 思いついたのがここ「うわさの麺蔵」
-
-
[讃岐うどん]讃岐めんさ 肉ぶっかけ!BGMもオシャレです。
「讃岐めんさ」久しぶりにやってきました。 オフィス街では14時頃に閉まってしまうところが多いで