*

らぁ麺すずむし|南新町の優しいスープのラーメン屋さん

公開日: : 最終更新日:2018/05/02 ラーメン、その他麺類 ,

「茎」のメグちゃんと色々と情報交換した際に出てきたお店

確か以前は「QBHOUSE」でしたっけ?

たまに前を通りかかる時にラーメン屋さんができていると思っていましたが、

オープンは1月11日だったそうです。

メグちゃん曰く「女子ウケしそう」だそうです。

店内はシンプルですっきりキレイなお店です。

お昼時に行きました。

ラーメン好きっぽい方やカップルがいて既に満席に近い状況でした。

女子一人もいましたし、女子割合も多いかも。

「煮干し醤油らぁ麺」を頼みました!

また来ることを考えてとりあえずトッピングなしのシンプルな一杯をオーダー。

器の感じもいいですね^^

スープはイリコが効いてすっきりでおいしいです。

豚と鶏のチャーシューにもこだわりを感じます。

らぁ麺すずむしのこだわり
◆スープ
朝びき国産丸鶏を2日間かけてじっくり抽出した
コラーゲンたっぷりの高濃度清湯スープをベースにして
伊吹島産いりこ、北海道産真昆布と
3種類の節を合わせることにより優しい舌味の
淡麗スープに仕上げております。

◆醤油元ダレ
全国各地から取り寄せた4種類の醤油を
ブレンドし天然素材の旨みを加えたあと
丁寧に火入れし長時間熟成した醤油ダレです。

◆メニュー

らぁ麺
潮らぁ麺 750円
煮干し醤油らぁ麺 750円

トッピング
大盛 100円
特製(チャーシュー・味玉) 300円
メンマ 100円
味玉 100円
チャーシュー(豚と鶏) 200円
ちょいアテ 200円

ごはん
チャーシューごはん 300円
玉子かけごはん 200円
ごはん 100円

ドリンク
びんビール 中550円 小400円
ハイボール 350円

今度は夜の部門に来て軽く飲みながらサイドメニューも試してみようと思いました^^

 

【お店データ】
らぁ麺すずむし
住所:香川県高松市南新町4-11
TEL:
営業時間:11:00~14:00、17:30~23:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

ristrante passo|東かがわの鉄板イタリアンレストランです!

Beach House YAMADAを手伝うことになった時に、全く東かがわには知り合いがいなくて寂し

記事を読む

讃岐タンメン いち瑠は野菜たっぷりいりこ入りダシさぬきの夢2009使用

ここは「欽山製麺所 (きんざんせいめんじょ)」の店主がプロデュースしているそうです。 「タンメ

記事を読む

らーめん工房りょう花 高松東店|定番の贅沢のせ塩らー麺

よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のよ

記事を読む

チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^

何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所

記事を読む

チャンポン慶造|チャンポン麺の皿うどん!

前回はやはり「長崎ちゃんぽん」をチョイスしました。 その時に慶造さんに「皿うどん」が太麺と細麺

記事を読む

手延べ麺お食事処 銀四郎|土庄港を出てすぐ、小豆島でそうめんが食べられるお店

「手延べ麺お食事処 銀四郎」 小豆島の名産品の1つに「そうめん」があります。 小豆島に

記事を読む

白蓮|激辛ラーメンが食べられる居酒屋さん

「白蓮」 32号線沿いの西山崎町にあります。 街中から外れており、行くなら車か送迎がな

記事を読む

琥珀|ラーメン若松の味を引き継いで進化させる新店ができました

「琥珀」 「ラーメン若松 紺屋町店」から店長さんが独立開業されたお店になるようです。

記事を読む

PRIMO PIATTO(プリモ ピアット)|充実のパスタランチ!

「PRIMO PIATTO(プリモ ピアット)」 場所は古高松駅の近くです。

記事を読む

紹興酒家本店|移転してオシャレになりました!

2019年6月9日に移転オープン。 以前は御坊町にありました。 この店舗は元々フレンチ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑