[讃岐うどん]かわたうどん|高松空港近くの観光客にも地元にも支持高い老舗店
塩江に用事があって、お昼をどこにしようかなぁと思っていた時に前を通りかかったこのお店。
「かわたうどん」
空港からの道を下ってきて一番空港に近いうどん屋さんになるんでしょうか。
とりあえず塩江を先に済ませてきました。
塩江も最近はめったに行けないので寄りたい所もたくさんありますけど~
ちなみに塩江の道の駅には結構そそるものがあります。
お世話になっている「NPO奥塩江交流ボランティア協会」のお茶「小剣山」
この「ばいしんカツサンド」気になりました。
買えばよかった~
そして帰り道に「かわたうどん」到着。
混むのがイヤだったので早めの到着を目指しましたが、既にかなりの車がとまっていました。
事前リサーチでは「鍋焼きうどん」が有名なようですね。
実際「鍋焼きうどん」を頼んでいる方は多かったです。
「おもてなし御膳」は旅の方が食べている感じでした。
メニューが豊富で迷ったのですが、結局「カツ丼定食」970円
ちなみに今年18杯目のうどんです。
「カツ丼」も「うどん」も問題なくおいしかったです。
やはり一度「鍋焼きうどん」は試してみたいなぁと思いました。
なかなかこちら方面に来ることはないんですけど、また開拓してみます^^
【お店データ】
かわたうどん
住所:香川県高松市香南町岡1358-1
TEL:0878-79-8686
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]植田うどんのかけうどん
植田うどんは何やかんやでよく行くうどん屋さんですが、 遅くなると麺切れで入れないことも何度かありま
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店|今年初の一福訪問はやはり定番冷かけで!
昨年は「一福まちなか店」には大変お世話になりました。 特に「冷かけ」と「とり天」 ここは
-
-
[讃岐うどん]ちく泉 とり天ざる、揚げたてはやはりうまい!
ちく泉 以前もこの場所はうどん屋さんでした。 確か2回くらい入れ替わっているはずです。
-
-
[讃岐うどん]西端手打 上戸 燧(ひうち)のいりこは日本一!
香川から愛媛県へ抜けていく道にある「上戸」 ここはファンが多いお店です。 有名ですよね^
-
-
[讃岐うどん]中西うどんで朝うどん
旅行者などに朝うどんのことを聞かれると、真っ先に上がるのがここでしょうね^^ 「中西うどん」は
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま多度津店に行ってきたよん
4人で「瀬戸内DAYOUT」に向かっている時に、どこかで朝うどんにしようという話になっており、突如予
-
-
[讃岐うどん]森製麺所|取材が基本NGらしい高松市役所近くの製麺所
高松市役所のナナメ向かいにある製麺所「森製麺所」 たまたまサラッと撮った写真が何か紅葉と「ぶど
-
-
[讃岐うどん]ちく泉 今日は肉ぶっけけに
「ちく泉」 いつもは「とり天ざる」ばっかりなので、 たまには違うものを、と思っているのですが
-
-
[讃岐うどん]山下うどん(坂出)
坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどんが食べたくなってやってきました^^
「しんぺいうどん」 高松の田町商店街にあるうどん屋さんです。 南新町商店街から田町商店