[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま 高松店|最近ここの肉釜玉にハマっています^^
公開日:
:
最終更新日:2018/09/19
今日のうどん 釜揚げうどん 岡じま 高松店, 高松市寿町
「釜あげうどん岡じま 高松店」
ここの看板メニューはやはり店名にあるとおり「釜あげうどん」なのでしょうが、
まだ1回しか釜あげは試していません。
おいしかったですよ。
最近はここでは「肉釜玉」を頼むことが多くなってきました。
何となくご褒美感があります(笑)
これは3/3に来たときの写真。
ちなみに今年20杯目のうどん。(カウントし忘れのためこの記事にまとめます~)
これは3/15の写真
ちなみに今年21杯目のうどん。
ペースは遅いかもしれませんが、今年は記録を作るよりも自分が1年間何杯のうどんを食うのか知りたいという企画です。
ちなみに上の写真が(中)610円、この写真が(小)510円です。
(中)はホンマに食った~となるボリューム感です。
そしてこのデッカイとり天があると食いすぎを気にしながらも頼んでしまいます。
この専用醤油をかけて、グチャグチャにかき混ぜて食べます。
ここは高松駅からも徒歩圏内のため、出張サラリーマンのような方や旅人が目立ちます。
最近は旅の方に高松駅付近のうどん屋を聞かれるとここを紹介することが多いです。
【お店データ】
釜揚げうどん 岡じま 高松店
住所:香川県高松市寿町1-4-3 高松中央通りビル 1F
TEL:087-813-3918
営業時間:10:00~15:00
定休日:無休
公式サイト:http://www.udon-okajima.com
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]うどん麦のへそ|多度津の池のほとりのうどん屋さん
「うどん麦のへそ」 今回は何と高松からクロスバイクでやってきました(笑) 最初に「須崎食
-
-
[讃岐うどん]手打十段 うどんバカ一代は朝からやってますよ~
朝早くからやっているので、旅の方に紹介することが多い「バカ一代」 だいたいみんな「バカイチ」と
-
-
[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ
一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。 「純手打うどん よしや」 実はサラ
-
-
[讃岐うどん]麦香(ばくか)|インスタで知ってずっと行きたかったうどん屋さん。味もバッチリでした!
「麦香」 「ばくか」と読みます。 知ったのはインスタです。 味とかメニューのことよ
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場の肉釜玉うどん!ハマりますよ^^
たも屋のうどんは何でもウマいのですが、 今までハマったのは「かすうどん」「カレーうどん」。安定
-
-
[讃岐うどん]うまじ家 豊浜店|早めの終了の可能性もあり、の人気店です!
「うまじ家 豊浜店」 今回は高松からチャリで行く、チャリうどんツアーです。 来月にこれ
-
-
[讃岐うどん]空海房は早朝からやっている高松空港近くのお店です
高松空港から空港通りに出てすぐにあるお店です。 高い建物など無いのですぐ看板が目に付きます。
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ついに開店しました!
たもやの了さんがついにお店を出されました! 「手打ちうどん ひさ枝」 FBではプレオープ
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどんまつばら|角煮うどん!
ようやく「まつばら」に行くことができました♪ かしわ天の有名店「麦蔵」で修行されたご主人が高松
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新