[讃岐うどん]こだわり麺や 高松郷東店|人生初の朝カレーうどん!
公開日:
:
最終更新日:2018/07/06
今日のうどん こだわり麺や 高松郷東店, 高松市郷東町
「こだわり麺や 高松郷東店」
郷東川沿いにある以前はサークルKがあった所がうどん屋さんになりました。
車が停めやすいところだし、便利な立地だと思ったのですが、コンビニが無くなったのはショックでした。
まぁ家から近いのですが、普段向かう方向とは逆だったのでそれほどは利用はしていなかったのですが~
この辺りは病院があったり、GEOがあったり、マクドがあったり、うどん屋もいくつかあるので暮らしやすそうですね。
今日は朝に女木島から帰ってきて、朝うどんにしようと思っていました。
「さか枝」とか定番のところでいいのかなとも思っていたのですが、ここを思い出しました。
時期によりますが、半分島暮らしをしていると、たまに始発フェリーで高松に帰ってくることがあります。
出勤や登校しているピシッとした人と逆方向に向かっていくのはヘンな気分になります^^
朝の6:30からなので出勤時の朝ごはんでも使えますね~
看板メニューの「カレ玉うどん」
カレーと玉子のうどんです。
これで390円はお得感があります^^
ちなみに今年28杯目のうどんです!
トッピングのチーズをかけて、朝からカレーうどんというのは人生初かも。
そういえばイチロー選手でしたっけ?朝ごはんが毎日カレーなのは。
お肉もたっぷりでコスパがとてもいいです!
今回が2回目で、確か前回もこの「カレ玉うどん」を食べた記憶があります。
次回は別メニューを試したい気持ちもありますが、多分これが食べたくなって再訪問になるのかなぁと思いました。
【お店データ】
こだわり麺や 高松郷東店
住所:香川県高松市郷東町1-1
TEL:087-873-2215
営業時間:6:30~15:00
定休日:第3水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[うどん日記]キリン、吾里丸2、さぬき麺之介
一般的な香川県民は1年間にうどんを何杯食べるのか? ボクは一般的な香川県民ではないかもしれま
-
-
[讃岐うどん]歩|うどん激戦区でも行くべきお店やなぁ
「セルフうどんおかだ」がオープンし、 元々大好きな「よしや」がすぐ近くにあるうどん激戦区なこの
-
-
[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|高松の商店街周辺のかしわ天1位のうどん屋さん
片原町商店街のフェリー通りに面しているところにある「えん家」 オープンは比較的新らし目で、オー
-
-
[讃岐うどん]エコぽん太| ラウンドワンの近くにある平本店のお店
クロスバイクを買ったので、遠すぎず、近すぎずの行ったことがなかったうどん屋をgoogle mapで探
-
-
[讃岐うどん]大島うどん|試してみたいメニューがいっぱい^^
「大島うどん」 人気のうどん屋さんです。 うどん情報多めの インスタをやっている知り合
-
-
[讃岐うどん]こんぴらうどん 本社工場併設店|観光地金刀比羅の地元客率ナンバーワンのうどん屋さん
期間限定古書店「こんぴら書房」のお手伝いに来ているときにかなりの頻度で通っているうどん屋さんがここ。
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ついに開店しました!
たもやの了さんがついにお店を出されました! 「手打ちうどん ひさ枝」 FBではプレオープ
-
-
[讃岐うどん]善や|屋島の名店うどんの野菜天ざる
「善や」 屋島の名店と呼ばれているうどん屋さん 創業昭和54年から続き現在の店主で3代
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店
四国新聞にこの南新町近辺のうどん戦争の記事が載っていました。 「たもや女道場」からまぁ「正家」
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」 昨年の7/1がリニューアルオープンだったそ