[讃岐うどん]セルフうどん 正家、のぶ屋、たも屋女道場、高松市中心部の3店舗まとめてどうぞ
今年は食べたうどんについては全てこのブログに残していこうと思っています。
去年に関しては同じ店で過去食べたメニューは省略(違うメニューはOK)というルールを作っていました。
今年はこの記事で41~43杯目のうどんの紹介になりますが、まぁ生活圏にあるうどん屋さんで利用しやすいため、結構な頻度で通っています。
例えば100杯、全て違うお店で、ということができるなら(不可能なことはないのですが)しゃきしゃき記事もかけるのでしょうが、「やっぱり今日はコレ食いたい」となる訳です。
営業時間とか、その日の動きでの可能な限りの選択になるのですが、やはりちょいちょい行ってしまうお店をまとめて紹介します!
セルフうどん 正家(まさや)
田町商店街の一本西側の道にあるセルフのお店。
場所柄お昼時はサラリーマンの行列ができますが、流れていきますのでそれほど待ち時間は感じません。
「ぶっかけうどん」を推していますのでついついそれを頼むことが多く、そしていつも満足するおいしさなので、「冷かけ」とか「ぶっかけ」を食べに行きます。
ちなみに今年41杯目のうどんです。
【お店データ】
セルフうどん 正家(まさや)
住所: 香川県高松市中新町1-35 岡本ハイツ 1F
TEL:087-862-1603
営業時間:11:00~14:30(玉切れ次第終了)
定休日:日曜、祝日
駐車場:店舗横に契約パーキング。レジでその旨を告げると30分無料券付き。
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
のぶ屋
高松高校の向かいあたりにあるセルフ店。
ここも場所柄市役所の方とかサラリーマンが目立ちます。
今回はこれまた高松高校の向かい側(別方向)付近にある「森製麺」とどっちにしようか考えながら歩いてきたのですが、信号に導かれてこちらにしました。
そんな感じでしたが、お昼時になってしまい、少し並びました。
でもそれほど時間はかかりません。
ちなみに今年42杯目のうどんです。
結構ここの「とりの唐揚げ」にハマっています。
天ぷらの評判もいいですよね。
100円均一らしいので人気のものから無くなっていきます。
最初の感じをまだ見たことが無いのでオープンすぐの時間帯も狙ってみたいなぁと思っています。
【お店データ】
のぶ屋
住所:香川県高松市番町2-4-11
TEL:087-802-1070
営業時間:11:00~14:00
定休日:日・祝
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
たも屋 女道場
「たも屋女道場」は南新町商店街にあります。
今日紹介したお店の中では一番遅くまで開いているため、遅い時間でも安心して行くことができます。
そういう便利さだけではなく、「カレーうどん」「かすうどん」、そして今回食べた「肉釜玉」と自分の中でマイブームができることがあり、よく行くお店です。
定期的に食べたくなるんですよね^^
「ヘルシーささみ天」は120円
麺の下に卵がセットされています。
自分でネギなどの薬味を入れて、出汁と醤油のどちらかを選べるのですが、それをかけて、かきまぜてどうぞ。
これが今年43杯目のうどんです。
こんな感じで3店まとめて記事にしてみました。
【お店データ】
たも屋 女道場
住所:香川県高松市南新町11-9 南新町ビル 1F
TEL:087-813-2243
営業時間:10:30~15:30
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|高松の商店街周辺のかしわ天1位のうどん屋さん
片原町商店街のフェリー通りに面しているところにある「えん家」 オープンは比較的新らし目で、オー
-
-
[讃岐うどん]狸屋|モンバスの時は深夜営業。こんぴらさんのうどん屋さん
限定書店「こんぴら書房」のななめ向かいにある老舗のうどん屋さん 「狸屋」 奥さんがいつも
-
-
[讃岐うどん]うどん番長のとり天ぶっかけ
※2017年2月閉店しています 通りかかることはちょいちょいあるのですが、なかなか行けなかった
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|肉玉つけうどん!
「しんぺいうどん」 田町商店街の中にある若き店主が営むお店 フルサービスのお店なので普段
-
-
[讃岐うどん]釜あげうどん岡じま高松店|キャッチコピーは「最後の一滴まで飲み干せる愛すべき釜揚げうどん」
高松駅からすぐの中央通り沿いにできていた新しいうどん屋さん。 ようやく行くことができました。本
-
-
おおみねのうどん屋さん|小豆島にも「さぬきの夢」を使ったうどん屋さんがあります!
小豆島で用事があり、待ち合わせは12時半。 9:55の高松発土庄行きに乗って、待ち合わせの前
-
-
[讃岐うどん]風月|麺のコシとかしわ天がサイコーっす
先日、昔の職場の集まりに顔を出してきました。 ほとんど飲み会が無い職場でしたが、職場の中の気の合う少
-
-
[讃岐うどん]植田うどん|肉うどん
久しぶりの「植田うどん」 ここは兵庫町商店街の一本高松駅よりの道にあるうどん屋さんです。
-
-
[讃岐うどん]ちく泉、めんや七福|讃岐人は普通に暮らすと1年間でどれくらいのうどんを食べるのか計測中(中間報告)
2018年に食べた「うどん」を全てこのブログに上げていこうと思ってい今年の記事から計測しています。
-
-
[讃岐うどん]手織りうどん滝音
昔三木町で働いていたのにここは行ったことありませんでした。 「手織りうどん滝音」 友人の