[讃岐うどん]讃岐うどん えん家|高松の商店街周辺のかしわ天1位のうどん屋さん
片原町商店街のフェリー通りに面しているところにある「えん家」
オープンは比較的新らし目で、オープン当初からちょこちょこ寄らせていただいております。
夜の時間も開いていて、その時間帯にはまだ行ったことがありませんが、
ビールに天ぷらなんていいなぁと思います。
ここはかしわ天が、この商店街中心部付近では個人的に1位のお店です。
しかも「鶏皮揚げ」も置いてあって、来年の瀬戸内国際芸術祭で来るゲストは夜に案内しようかなぁと思っています。
田町にある「しんぺいうどん」も同様に夜うどんで利用させていただこうと思っています。
ここに来ると、まぁほぼ「かしわ天ざる」ですねー
あまり迷うことはありません。
ちょっと高級なメニュー「侍」シリーズのラインナップも近々試してみたいと思っています。
おそらく質のいい天ぷらがいっぱいなんでしょうね~
デカいかしわ天がたまらんですなー
2玉で790円!
ちなみに今年52杯目のうどんです!
一時期営業時間が固まっていないような時があったように思いますが、今は10~20時で営業しているとお店の方に確認しました。
早々に閉まってしまうお店が多いのは仕方ないと思っていますが、外れた時間でも行けるお店は重宝します。
【お店データ】
讃岐うどん えん家
住所:香川県高松市片原町3-1
TEL:087-822-9090
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]ちく泉 今日は肉ぶっけけに
「ちく泉」 いつもは「とり天ざる」ばっかりなので、 たまには違うものを、と思っているのですが
-
-
[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ
一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。 「純手打うどん よしや」 実はサラ
-
-
[讃岐うどん]三好うどん、移転後ようやく行ってきました!
世間が年末のクッソあわただしい中、のんきに「暇なので西に取材でも行こうかぁ」と思い立ちました^^
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 肉ぶっかけ&とり天
最近何となくハマってきました「一福 まちなか店」 いつもは「冷やかけ」を頼みますが、今回は「肉
-
-
[讃岐うどん]森製麺所|冷かけ&とり天
「森製麺所」 高松市役所のナナメ向かいにある老舗うどん屋さん。 存在自体を知らなくて初め
-
-
[讃岐うどん]うどん職人 さぬき麺之介 1月限定えび天うどん
瓦町の「たぬき横丁」にある「うどん職人 さぬき麺之介」 昨年の7/1がリニューアルオープンだったそ
-
-
[讃岐うどん]むぎ屋 空港通りにある昔ながらの名店
塩江でイベント参加した後に寄ったのがここ。 空港通りにある「むぎ屋」 普段あまり行かない
-
-
[讃岐うどん]岸井うどん あのビニールハウスうどん店に移転後初めて行ってきました!
あのビニールハウスうどん店「岸井うどん」 移転前のお店には県外からのお客さんを連れて行くと喜ん
-
-
[讃岐うどん]うどん麦のへそ|多度津の池のほとりのうどん屋さん
「うどん麦のへそ」 今回は何と高松からクロスバイクでやってきました(笑) 最初に「須崎食
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん 天狗
株式会社平本店が運営するうどん屋さんはこの「セルフうどん 天狗」以外にも 「かすが町市場」「キ