[讃岐うどん]しんぺいうどん|ひやとり
「しんぺいうどん」
久しぶりの訪問になりました。
今日は表の看板を見て「ひやとり」にしました。
「冷かけ」と「とり天」の組み合わせです。
小で650円
「ひや天」というメニューも並列されていますが、これはおそらく「冷かけ」と「天ぷら盛り合わせ」の組み合わせでしょう。
ここに来る時はたいてい「とり天」食いたい、と思っています。
何か「とり天丼」というメニューもありますねー
「名物じゃこめし」の文字も気になります。
「ひやとり」登場ー
ちなみにこれが今年58杯目のうどんです。
揚げたての「とり天」も「野菜天」もサイコーにおいしいです!!
ここは「とり天」を頼んでもこんな感じで野菜もやってくるのでお得感がありますね~^^
「しんぺいうどん」は若い店主さんが日々研究されて、たまにしか行けませんが、メニューの工夫がすごいなぁといつも思います。
夜も営業しているので、ビールに天ぷらとか、つまみも楽しめるお店です。
【お店データ】
しんぺいうどん
住所:香川県高松市田町13-6
TEL:087-834-6334
営業時間:11:00~15:00(昼の部は禁煙)、17:30~21:00L.O
定休日:月曜日(連休中日の場合営業)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]植田うどん のりのりぶっかけ
「植田うどん」 以前「根っこ」があった所にできたうどん屋さん どうやら「根っこ」の元従業
-
-
[讃岐うどん]めん吉|360日うどんとはここのことでした!
▲360日うどんの看板です 坂出の林田町にあるセルフのお店「めん吉」 最近はなかなかお店の前を
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい
-
-
[讃岐うどん]手織うどん滝音|休日に行ったら大行列でした!でも行く価値あり
「手織うどん滝音」 職場を変わっても定期的にお会いする方がいます。 とはいえ年に一回会う
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ
「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ
-
-
[讃岐うどん]バカ一代の釜バター
そうそう、久しぶりに「釜バターうどん」を食べたくなって行ってきました。 『手打十段 うどんバカ
-
-
[讃岐うどん]たも屋の新メニューカツカレーうどん
たも屋の「カレーうどん」には一時期ハマっていました。 大人のカレー(辛いん)だと味は好
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2人気店が復活しました!
昨年12月全身となる「吾里丸うどん」が残念ながら閉店となりました。 新聞に閉まる前に出るくらい
-
-
[讃岐うどん]手織りうどん滝音
昔三木町で働いていたのにここは行ったことありませんでした。 「手織りうどん滝音」 友人の
-
-
[讃岐うどん]枡うどん(ますうどん)
「枡うどん」はイオン高松東店の道を挟んだ向かいにあります。 オフィシャルHPもありました。