[うどん日記]のぶ屋&めりけんや高松駅前店
公開日:
:
最終更新日:2018/11/13
今日のうどん のぶ屋, めりけんや 高松駅前店
今年は自分が食べたうどんは全て記事にしようというブログ企画を勝手にやっておりまして、
初めて行ったところはしっかり記事にしておきたいところですが、
仕事の合間とか、生活圏でしょっちゅう行っているお店については正直書くことがほとんどないです。
なので「まとめてどうぞ!」的な記事でございます。
ごはんブロガーの皆さんはすごいなぁと思いますよ。
7/11はのぶ屋
今年62杯目のうどんです!
ここは11時から14時という営業時間ですが、やはり市役所の方が昼集中で来ていて、その後に行くと肉が切れていたり、天ぷらが無かったりします。
行くなら早目がベストです。
今日は「ぶっかけ冷」
おいしいです!
【お店データ】
のぶ屋
住所:香川県高松市番町2-4-11
TEL:087-802-1070
営業時間:11:00~14:00
定休日:日・祝
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
7/20は高松駅前にある「めりけんや高松駅前店」
ここは営業時間が長くて重宝しています。
今年63杯目のうどんです!
「肉ぶっかけ」と「とり天わさびマヨネーズ」
とり天は結構斬新ですが、好きですね~
ここはどんな時間帯でもそれなりにお客さんがいるので、いつ行っても比較的コンディションのいい麺だと思います。
【お店データ】
めりけんや 高松駅前店
住所:香川県高松市西の丸町6-20
TEL:087-811-6358
営業時間:7:00~20:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ちく泉|新メニューの炙りチーズカレーうどん食べてきました
「ちく泉」は高松市の錦町にあります。 高松商工会議所の通りにあり、高松駅からも少し距離はあり
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東
-
-
[讃岐うどん]さか枝|さぬきうどんのレジェンド店 早朝からやっています!
香川県庁の裏にある老舗うどん店「さか枝」 昼食時はやはり行列ができます。 ボクが行く時は
-
-
[讃岐うどん]うぶしな|宇夫階神社の中にある神主さんが作るうどん
「うぶしな」 うどん情報を参考にしている友人がよく行っているお店で、かなり気になっておりまし
-
-
[讃岐うどん]たも屋女道場|「期間限定カレーフェア」コンプリートミッションクリアしました!^^
8/16から後半戦が始まりました!たも屋の「期間限定カレーフェア」 ~8/15の前半戦の記事は
-
-
[うどん日記]うどん市場 兵庫町店、めりけんや 高松駅前店、こんぴらや 兵庫町店
今年はこのブログ企画として、 普通の香川県民は1年で何杯のうどんを食べるのか、を記事にしてい
-
-
しんぺいうどん|ずっと気になっていたとり天丼
「しんぺいうどん」 田町商店街にあるうどん屋さん。 夜営業もやっているし、メニューが普
-
-
[讃岐うどん]きたのうどんは琴弾公園にある知られた名店です
琴弾公園の中にある有名なうどん屋さんです。 ネットの評判もいいですね^^ お客さんも地元
-
-
[讃岐うどん]麦香|とり天ぶっかけ
「麦香(ばくか)」 今回が2度目の訪問になります。前回は「親子ぶっかけ」を頂きました。
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん源内のかしわうどん
高松から車で30分から40分くらいの、徳島文理大学の近くにあるうどん屋さん『手打ちうどん 源内』