[うどん日記]のぶ屋&めりけんや高松駅前店
公開日:
:
最終更新日:2018/11/13
今日のうどん のぶ屋, めりけんや 高松駅前店
今年は自分が食べたうどんは全て記事にしようというブログ企画を勝手にやっておりまして、
初めて行ったところはしっかり記事にしておきたいところですが、
仕事の合間とか、生活圏でしょっちゅう行っているお店については正直書くことがほとんどないです。
なので「まとめてどうぞ!」的な記事でございます。
ごはんブロガーの皆さんはすごいなぁと思いますよ。
7/11はのぶ屋
今年62杯目のうどんです!
ここは11時から14時という営業時間ですが、やはり市役所の方が昼集中で来ていて、その後に行くと肉が切れていたり、天ぷらが無かったりします。
行くなら早目がベストです。
今日は「ぶっかけ冷」
おいしいです!
【お店データ】
のぶ屋
住所:香川県高松市番町2-4-11
TEL:087-802-1070
営業時間:11:00~14:00
定休日:日・祝
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
7/20は高松駅前にある「めりけんや高松駅前店」
ここは営業時間が長くて重宝しています。
今年63杯目のうどんです!
「肉ぶっかけ」と「とり天わさびマヨネーズ」
とり天は結構斬新ですが、好きですね~
ここはどんな時間帯でもそれなりにお客さんがいるので、いつ行っても比較的コンディションのいい麺だと思います。
【お店データ】
めりけんや 高松駅前店
住所:香川県高松市西の丸町6-20
TEL:087-811-6358
営業時間:7:00~20:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]さか枝|さぬきうどんのレジェンド店 早朝からやっています!
香川県庁の裏にある老舗うどん店「さか枝」 昼食時はやはり行列ができます。 ボクが行く時は
-
-
[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!
フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていまし
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|定番のスペシャルぶっかけ!
「麺処 綿谷 高松店」 もう何回も行ってます。 だいたい頼むのは「豚肉ぶっかけ」、か今日
-
-
[讃岐うどん]須崎食料品店|幸せな350円の使い方
「須崎食料品店」 言わずと知れた大人気店です。観光客も地元の人もたくさん訪れます。 旅の
-
-
[讃岐うどん]ちく泉 とり天ざる、揚げたてはやはりうまい!
ちく泉 以前もこの場所はうどん屋さんでした。 確か2回くらい入れ替わっているはずです。
-
-
[讃岐うどん]釜揚げうどん岡じま高松店|肉うどん
今年6杯目、9.5玉目のうどんです。 「釜揚げうどん 岡じま 高松店」 頼んだことないや
-
-
[讃岐うどん]しんぺいうどん|ひやとり
「しんぺいうどん」 久しぶりの訪問になりました。 今日は表の看板を見て「ひやとり」にしま
-
-
[讃岐うどん]安西製麺所|ミニチャーシュー丼のコスパがすごい!
「安西製麺所」 屋島の西村ジョイの中にあるうどん屋さん うどんだけではなくラーメンも置
-
-
[讃岐うどん]こだわり麺や 高松郷東店|人生初の朝カレーうどん!
「こだわり麺や 高松郷東店」 郷東川沿いにある以前はサークルKがあった所がうどん屋さんになりま
-
-
[讃岐うどん]めんや七福|今年最初のうどんは看板メニューえびすぶっかけにしました!
せっかくブログを書いているので、自分が一年間で何杯、もしくは何玉うどんを食べているのか、というのを記