手打ちうどん おか田|贅沢肉釜玉
「手打ちうどん おか田」
2018年6月26日オープンのこの店に訪れるのは2回目です。
今回は何と高松からチャリで「今治&しまなみ街道ツアー」の最初の食事です。
この話はまた「チャリ日記」に書きますが、予定ではお昼ごはんは愛媛県に入ってからにしようと思っていたのでかなりの出遅れですね(笑)
10時半くらいに坂出だったので久しぶりにイオン坂出に入りました。
開店5分前くらいにお店の前で携帯をいじっていたらお母さんが出て来られて、「11時からですよね?」と話しかけたら、「お店の中で待っててもいいですよ」と優しい言葉をかけていただき、ありがたく待たせていただくことにしました。
今日の目的は「贅沢肉釜玉」
肉釜玉好きの自分にとっては初の牛と豚の2種類入った肉釜玉です。
12時までに入店したら100円の天ぷら1つサービスだそうで、
揚げたての「玉子天ぷら」にしました。
あ、釜玉頼んでるーと思いましたが、まぁええかぁ
「肉釜玉」は最初に卵をセットしてくれているお店が多いですが、ここは生卵は別盛りです。
卵をかけて、出汁かけて、後はグチャグチャにかき混ぜる!
ちなみにこれが今年104杯目のうどんです^^
出遅れたチャリツアーになってしまいましたが、ガッツリ肉食べたのでがんばります!
ここの「贅沢肉シリーズ」はおすすめです!!
【お店データ】
手打ちうどん おか田
住所:香川県坂出市京町2‐4-1 共栄ビル1F
TEL:0877-46-7350
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]セルフうどん天狗 肉ぶっかけ&チキンカツ
久しぶりにタイミングが合ってやってきました。 「セルフうどん天狗」 郊外中心に展開してい
-
-
[讃岐うどん]竹清 本店|創業昭和43年元祖セルフうどんの店
「竹清」は「たまご天」と「ちくわ天」がもちろん有名です。 行く時はこのオーダーはマストです。
-
-
[讃岐うどん]手打ちうどん ひさ枝|ここのうどんはやはり絶品。早朝から営業しています!
たも屋から独立した了さんがオープンされた「手打ちうどん ひさ枝」 もう安定の人気で、香川のうど
-
-
[讃岐うどん]えん家|街中に宮崎地鶏のかしわ天のおいしいお店ができてました!
フェリー通りの昔徳島ラーメンだったお店の後に、宮崎地鶏のかしわ天がおいしいうどん屋さんができていまし
-
-
[讃岐うどん]さか枝|さぬきうどんのレジェンド店 早朝からやっています!
香川県庁の裏にある老舗うどん店「さか枝」 昼食時はやはり行列ができます。 ボクが行く時は
-
-
[うどん日記]2018年は「ひさ枝」「しんせい2号店」で締め!幸運のうどんタクシーも目撃して今年のうどん旅は無事終了しました!
今年2018年はこのブログの企画として、食べたうどんを全て記事にしていこうと思いここまでやってきま
-
-
[讃岐うどん]マルタツうどん|カンバンメニューのマルタツうどんを食べてきました!
廃校グルーヴの告知活動のこともあって今日は東に向かいました。 「マルタツうどん」 最近東
-
-
[讃岐うどん]久米池うどん|池のほとりのボリュームたっぷりのうどん屋さん
「久米池うどん」 久米池の前にあるうどん屋さん 近くには「久米池ゴルフセンター」や「神
-
-
[讃岐うどん]森製麺所|取材が基本NGらしい高松市役所近くの製麺所
高松市役所のナナメ向かいにある製麺所「森製麺所」 たまたまサラッと撮った写真が何か紅葉と「ぶど
-
-
[讃岐うどん]上原屋本店
瀬戸内国際芸術祭2016「讃岐の晩餐会」の公演中の昼食に東京メンバーとやってきました。 「上原