きき酒日本一養成講座に参加してきました!
きき酒日本一養成講座に参加してきました!
結構募集要項がFBで回っていて定員にすぐ達するんじゃないかと思っていましたが、やはり平日の昼からの講座とあって参加者は少なめ。
ですがかなりのツウな方々が集まっているような感じです。
10/1に香川県代表を決めて、全国大会を目指すための講座ですが、日本酒の知識を深めるためという軽い動機でもオッケーのようです。
実際やってみるとやっぱり難しいですが、昨年も参加した方に聞くとコツのようなものはあるみたいですね。
このあたりは資格試験と一緒かも。
ボクは専らビール派なので、勉強のために金陵の純米酒と綾菊の吟醸酒を買って帰りました。
金陵の純米酒と、綾菊の吟醸酒。どっちも香川の地酒です。
日本酒は知識を詰め込んで明日から仕事を終わらせて飲もうと思います!
ad
関連記事
-
-
カレー対決に久々に出場してきました!!
メモリアル10回目のカレー対決に参加してきました! 今回は出店者としてです。チームSU
-
-
ハタジ会議2017盛り上がりました!
「PRINCE of the FRUITS」に戻ってきましたが、店内は相変わらず満杯。 お店の
-
-
アスパラ大騒ぎ2016に行ってきました!
また今年もこの季節になってきましたね~ 『アスパラ大騒ぎ2016』。昨年に引き続いてスタッフで
-
-
大人の遠足!しまなみ街道チャリツアーに行ってきました!その2観光船に乗って温泉にも行ったよ^^
BBQを終えて、次は観光船に乗る予定です。 空き時間にやはり「伯方の塩ソフトクリーム」は食べた
-
-
大友良英 WITH 男木音楽部に参加してきました!
男木島で大友良英さんのワークショップ&発表会ライブがありました。 「大友良英 WITH
-
-
旅するスパイス料理教室@室戸
室戸で地域おこしをされている大学院生の蜂谷さんにお誘い頂いて、はるばる高知県の室戸まで行ってきまし
-
-
パラダイス仏生山2016上映会@ルヌガンガ
2016年11月3日~6日の全4回公演で行われた、仏生山の参加型町あるきイベント「パラダイス仏生山」
-
-
三宅洋平『選挙フェス!』@高松上映会
三宅洋平氏の2013年の参院選挙の時のドキュメント映画『選挙フェス!』の高松上映会がありました!
-
-
無人島で遊ぼう!瀬戸内DAYOUT2016
無人島アウトドア・アクティブティ、ワークショップ、地元の食の2DAYS 香川県三豊市仁尾町にあ
-
-
香川県立体育館 保存の会主催の「船の体育館展」に行ってきました!丹下健三設計の素晴らしい建築物が取り壊しの危機なのです。
「香川県立体育館 保存の会」主催の「船の体育館展」に行ってきました。 「香川県立体育館 保存