[讃岐うどん]善や|屋島の名店うどんの野菜天ざる
「善や」
屋島の名店と呼ばれているうどん屋さん
創業昭和54年から続き現在の店主で3代目だそうです。
お店の存在は知っていましたが、未だ入店したことなし。
この近隣で働いていたことがありますが、めっちゃ「キリン」に行っていました。
それでも充分満足でした。
が、最近「ますや」とか以前から知っているけれど行ったことのないお店にも行きたい欲求。
このブログを始めて、いかに自分がうどん屋を知らないか痛感しています。
おでんが置いてあるのはいいですね^^
大好きな2トップ
そして色んな方がコスパが高いと絶賛している「野菜天ざるうどん」490円
まずはこれ!と思いました。
ちなみにこれが今年80杯目のうどんです!
確かに490円はお得!
出汁も麺も天ぷらもおいしいですね。
今日はちょっと早めの時間に行ってみました。
店内は地元の方が中心でしたが、徐々にサラリーマンっぽい方が増えてきました。
最近またこの近辺に来ることが増えてきましたので、ちょいちょい寄りたいと思います!
お品書き
かけうどん | 290円 |
かやくうどん | 490円 |
釜あげうどん | 420円 |
天婦羅うどん | 920円 |
湯だめうどん | 390円 |
ざるうどん | 390円 |
野菜天ざるうどん | 490円 |
天婦羅ざるうどん | 920円 |
鍋焼きうどん | 780円 |
ひやしうどん(季節限定) | 450円 |
和風冷麺(季節限定) | 720円 |
ぶっかけうどん(冷・温) | 450円 |
きつねうどん | 390円 |
月見うどん | 390円 |
カレーうどん | 490円 |
わかめうどん | 390円 |
野菜天うどん | 490円 |
いか天うどん | 490円 |
えび天うどん | 550円 |
肉うどん | 550円 |
うどん大盛り(2玉入り) | 110円 |
うどん特盛り(3玉入り) | 220円 |
むすび 2ヶ入り | 190円 |
いなり 2ヶ入り | 190円 |
おでん 各種 | 10円 |
おでん すじ肉 | 150円 |
酒 | 350円 |
ビール ビン | 550円 |
ビール 缶 | 350円 |
コーラ | 160円 |
ジュース | 160円 |
オプション・メニュー | |
えび天 1本 | 200円 |
ホタ天 4ヶ | 180円 |
いか天 2ヶ | 170円 |
きつね 1枚 | 130円 |
生卵 1ヶ | 50円 |
わかめ 少々 | 50円 |
花かつお | 50円 |
刻み海苔 | 50円 |
価格は税込です。
【お店データ】
善や
住所:香川県高松市新田町甲69-10
TEL:087-843-2995
営業時間:10:15~15:00
定休日:1月1日・2日
公式サイト:http://www.teuchiudon-yoshiya.com/
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
[讃岐うどん]さか枝|さぬきうどんのレジェンド店 早朝からやっています!
香川県庁の裏にある老舗うどん店「さか枝」 昼食時はやはり行列ができます。 ボクが行く時は
-
[讃岐うどん]さぬき麺業でオリーブハマチ生じょうゆうどんを食べました!
ようやく食べてきましたよ! 「オリーブハマチうどん」 オリーブハマチって? オリーブハマチ
-
[讃岐うどん]うどんやまるちゃん、東かがわでとり天食うならここ!
好きなうどん屋さんを挙げると、最東がここ、「うどんや まるちゃん」になるのかな。 これより東の
-
[うどん日記]エコぽん太、めりけんや 高松駅前店、森製麺所
もうこのうどん日記も終盤に入ってきました。 うどん100杯は越えてきましたが、今のペースだと
-
[讃岐うどん]松原うどんは道の駅津田の松原にあります
夏場は毎日のように前の道を通るのですが、リニューアルしてから初めて入ったうどん屋さんです。 早
-
[讃岐うどん]山下うどん(坂出)
坂出の「山下うどん」 言わずと知れた大名店です。 色んな有名人の方も来られていますが、よ
-
うどん玉吉 本店|イオン綾川近くの遅くまで開いているうどん屋さん
以前から存在は知っていましたが、なかなか立ち寄ることができなかったお店。 お店の名前の入った
-
[讃岐うどん]大吉|北浜近く、城東町近くの安定のうどん屋さん
あるのは知っていたのですが、なかなか機会が無かった「大吉」 「肉うどん」がおいしいと聞いてよう
-
[讃岐うどん]手打ちうどんまつばら|角煮うどん!
ようやく「まつばら」に行くことができました♪ かしわ天の有名店「麦蔵」で修行されたご主人が高松
-
[讃岐うどん]のぶ屋|高評価の肉うどん食べてきました!
高松高校の向かいにあるうどん屋さん、 以前は「聖風うどん」さんでした。 オープン