*

[讃岐うどん]情熱うどん わらく|とり天ぶっかけと期間限定たこ天ぐし

公開日: : 最終更新日:2019/05/09 今日のうどん ,

「情熱うどん わらく」

ファンの多いお店だと思います。

あの「るみばあちゃん」の「池上製麺所」で修行されたそうです。

久しぶりにやってきました。

仏生山とか三谷エリアには気になるお店がたくさんできていますし、移住者がここ数年増えてきていますが、その前からしっかりあるお店もステキなところがいっぱいあります。

仏生山に住んでいたら楽しそうですよね。

髪を切ってくれている美容師さんが最近出作町に家を建てて、先日お祝いに行ってきました。

出作町も三谷もエリア外の人間から見ると仏生山エリアですよね。

今日はチャリで香東川自転車道経由でやってきました。

google mapのナビだと徒歩で指定することが多いのですが、今まで走ったことが無い道をナビされてとても新鮮でしたし、気になるお店も見かけました。

お店に到着

天ぷらメニュー充実!

カレーうどんも充実!

ここは結構メニューが豊富です。

早めの時間帯を狙って行ったので、先客は1組でしたが、注文して待っている時にたくさん来客して混雑していました。

これが期間限定の「たこ天ぐし」

おいしいです。130円。

「もう一本!」、と言ってないですけど、また来た時にあれば頼みたい。

「とり天ぶっかけ」

麺モリモリ。

とり天が長いんですね~と久々で忘れていました。

ちなみにこれが今年119杯目のうどんです。

そういえば今日はクリスマスでした。

全く気にしていなかったけれど、おいしいチキンをいただきました!^^

久々に来ましたけど、やはりうまし。

再訪:とり天ざる

ボリュームがあっていいですね~

今回も結局とり天が食べたくなり注文。

光の加減で写メが暗いですが、大満足大満腹です^^

【お店データ】
情熱うどん わらく
住所:香川県高松市三谷町1267-2
TEL:087-888-3506
営業時間:10:30~16:00(麺が無くなり次第終了)
定休日:水曜日(祝日の水曜日は営業)
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

[讃岐うどん]うどんの田|ようやく数量限定の角煮うどんゲット!

「うどんの田」 毎回思うのですが、田のうどんはおいしいです。 ちょいちょいは来るのです

記事を読む

[讃岐うどん]めんや七福|肉釜玉あったのを知りませんでしたー、と岡じまの肉うどんの件

「めんや七福」は香川県庁の近くにあります。 今このブログの企画として、普通の香川県民はうどんを

記事を読む

[讃岐うどん]ゴッドハンドの肉ぶっかけ、瀬戸芸限定ビールも置いてあった

地上最強のウドン・ゴッドハンド 久しぶりに入りました。 普段うどん屋でビールを飲むことは

記事を読む

[讃岐うどん]うどん市場 めんくい|肉カレーうどん

国税局近くのうどん市場が閉まっていてビックリしました!知らなかったです。 『健康志向の丼専門店

記事を読む

[讃岐うどん]手打ちうどん大蔵|かしわ天ぶっかけ

「うどん番長」の後に新店オープンしたのが「手打ちうどん大蔵」です。 ここからまぁまぁ近いところ

記事を読む

[讃岐うどん]麦香(ばくか)|インスタで知ってずっと行きたかったうどん屋さん。味もバッチリでした!

「麦香」 「ばくか」と読みます。 知ったのはインスタです。 味とかメニューのことよ

記事を読む

[讃岐うどん]セルフうどん 天狗

株式会社平本店が運営するうどん屋さんはこの「セルフうどん 天狗」以外にも 「かすが町市場」「キ

記事を読む

うどん玉吉 本店|イオン綾川近くの遅くまで開いているうどん屋さん

以前から存在は知っていましたが、なかなか立ち寄ることができなかったお店。 お店の名前の入った

記事を読む

[讃岐うどん]純手打うどん よしや 讃岐もち豚の肉ぶっかけ

一切機械を使用しない「純手打」うどんを提供するうどん屋。 「純手打うどん よしや」 実はサラ

記事を読む

[讃岐うどん]マルタニ製麺|肉うどん食べてきました!

「マルタニ製麺」 高松に、香川県に山ほどあるうどん屋さんに順位付けというのはそう簡単にはできま

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑