珈琲 矢の|高松駅近くの充実ランチが食べられるお店
「珈琲 矢の」
高松駅近くにある喫茶店。
初めて知ったのは女木島で行われている「カレー対決」に出店していただいたことでした。
このあたりは「クラック」とか「良ちゃん」とかいいお店があるのですが、駅近くでも落ち着いた雰囲気のある場所です。



今日のごはんランチは「チキンソテーのバルサミコソース」
いいですね^^
700円は安いですし、+100円ずつでドリンクとデザートも付けられます。

お店に入ったら島津田四郎氏とナルナルさんが!
久しぶりにお会いしました。



木曜日はまたたびベーグルの日だそうです。
この日も狙って行きたいと思います。
【お店データ】珈琲 矢の
住所:香川県高松市西の丸町1-9
TEL:090-9450-1290
営業時間:11:00~15:00
定休日:日・祝日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
サニールートコーヒー 新年最初のカフェはここから
新年最初のカフェはここにしました。 超久しぶりの「サニールートコーヒー」 雨でしたけど。
-
-
おかし工房Botan ステキなカフェやし、ネコも犬も!
年末の西讃ツアーの続きです。 うどんを3店周り、もうお腹はMAXです。 ここからはカフ
-
-
MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール
瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思
-
-
スーズカフェ (Su’z Cafe)のアイスナン ベリーソース
久しぶりの「スーズカフェ (Su'z Cafe)」 いや、実は今日は7段重ねのパンケーキを食べ
-
-
喫茶ネコノシマ|瀬戸内のネコの島 佐柳島にあるネコノシマホステルのカフェ
瀬戸内海に浮かぶネコの島といえば真っ先にでてくるのが「佐柳島(さなぎじま)」 先の記事にも書き
-
-
三びきの子ぶた|人気老舗のフルーツパーラーのミックスジュースは定期的に飲みたくなる!
高松の瓦町駅前にある常磐町商店街の入り口にある「三びきの子ぶた」 高松で育った人は知らない人が
-
-
パーラーエメラルド|テイクアウトプリンがはじまっていました!エビフライ定食うまし。
「パーラーエメラルド」 新年一発目のご飯はここにしました! 場所は高松の中心部から少し
-
-
栗林公園ライトアップが想像以上に幻想的でステキでした!ガーデンカフェ栗林のスペシャルメニューもおいしかった^^
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップに初めてやってきました! 紅葉のライトアップをやっているこ
-
-
KIWAJI 内町店|桃が丸々1個入ったかき氷
うちの近所にかき氷屋さんがオープンしたという話を聞いていました。 市場のところです。
-
-
たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(