明石屋|園田競馬場のうわさの「たこ天」うまし。
公開日:
:
最終更新日:2019/03/10
兵庫県で行ったところ 明石屋
今回は新潟の旅、の前日は大阪に泊まります。
「松阪牛麺」でおいしいラーメンを食べて向かったのは園田競馬場。
これは元々の予定に入っています。
「その金」と呼ばれているのかな、
園田競馬の金曜日が時期によってナイター競馬になるのですが、
昔からずっと 誘われながらなかなか行けず。
ここの「たこ天」がめちゃめちゃうまいという話を聞いておりました。
こんな感じでお店が結構あります。
お昼を食べてきたので、他のお店には行けませんでしたが、おいしいお店が多いそうです。
目的のお店は「明石屋」
うわさの「たこ天」おいしかったです!
瓶ビールに串カツってサイコーですよね~
「たこ天」もう一本と追加でアスパラを。
アスパラもおいしかった^^
地方競馬場は大井とか高知とかそれくらいしか行ったことはないのですが、生きている間にJRA10場と地方競馬場は全部行ってみたいなぁと思っています。
常連の方々がいるので、なかなか居座るのには度胸がいるかもしれませんが、大阪人の会話を聞いているのはおもしろいです。
またナイター競馬の時にも来たいと思います。
【お店データ】明石屋
住所:兵庫県尼崎市田能2-1-1 園田競馬場内
営業時間&定休日:競馬開催日に準じる
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
松阪牛麺 西宮本店|鮮度抜群の松阪牛に熱々スープをかけて食べるラーメン!!
大阪に住んでいた時代もありますが、 離れてしまって相当経ちます。 ラーメン好きの友人と
-
湯あそびひろば二宮温泉|深夜の一人ジャンボフェリーの待ち時間にオススメ
金沢から高速バスで大阪まで。 大阪について三宮で時間をつぶしてジャンボフェリーの深夜便で高松
-
神戸ラーメン第一旭 三宮西店|迷わずCらーめん!
大阪に長年住んでいたのに第一旭のラーメンを食べたのは関西を離れてからでした。 ちょいちょい食