[讃岐うどん]連絡船うどんは高松駅徒歩0分です


高松に住んでいる方ならなつかしい。
初めての人は意味が分からない名前かもしれない『連絡船うどん』
高松駅のホームから入れますし、切符を買わない方でも外から入れるうどんやさんです。
駅に入らない場合はロッテリアの手前の路地?を入ってみてください!
突き当たりに看板が見えると思います。
元々は宇高連絡船のデッキで販売していたうどんが食べられる店として存在していたお店が、一時閉店して経営母体が変わって再オープン。
現在は『めりけんや』グループです。
JRグループですね。
ボクもたまに行こうかなと思うお店です。
たまにというのは、席数が少ないので、せわしない感じになるのがイヤなのですが、高松に始めてきた旅行者の方が早速食べるのはいいと思いますよ^^
食券を買うスタイルのお店ですね。
今日は「肉ぶっかけ」の冷を!
【お店データ】
連絡船うどん
住所:香川県高松市浜ノ町1-20
TEL:087-851-4952
営業時間:7:15~21:00
定休日:無休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[うどん日記]エコぽん太、めりけんや 高松駅前店、森製麺所
もうこのうどん日記も終盤に入ってきました。 うどん100杯は越えてきましたが、今のペースだと
-
-
[讃岐うどん]こんぴらや 兵庫町店のかけうどん
こんぴら書房で琴平に通っていた時は『こんぴらうどん 工場併設店』にめちゃめちゃ行きました。 こ
-
-
[讃岐うどん]植田うどんのかけうどん
植田うどんは何やかんやでよく行くうどん屋さんですが、 遅くなると麺切れで入れないことも何度かありま
-
-
[讃岐うどん]吾里丸うどん2|定番の冷かけ
「吾里丸うどん2」 香川大学の近く、 宮脇町のマルナカの向かいにあるうどん屋さんです。 「2」
-
-
[讃岐うどん]すえ宏|小豆島のうどん屋さんにも行ってみましたよ
「すえ宏」 ちょっと所要で小豆島に行くことになり、昼食は状況次第でした。 このお店は小
-
-
しんぺいうどん|ずっと気になっていたとり天丼
「しんぺいうどん」 田町商店街にあるうどん屋さん。 夜営業もやっているし、メニューが普
-
-
[讃岐うどん]麺処 綿谷 高松店|初の肉カレーうどんと定番のスペシャルぶっかけ
「麺処 綿谷 高松店」 4/11訪問(今年37杯目)、4/16訪問(今年38杯目) 高松の南新
-
-
[讃岐うどん]一福 まちなか店 カレーうどん&とり天
「一福 まちなか店」 最近何となくタイミングが合ってよく来ます。 14時で近くにある「綿
-
-
[讃岐うどん]麺処まはろ
津田寒川ICの近くにあるお店です。 香川県主催の「さぬきうどん技能グランプリ」で度々入賞してい
-
-
[讃岐うどん]地上最強のウドン・ゴッドハンド|久しぶりに来たらリニューアルされていました!
「地上最強のウドン・ゴッドハンド」 タイトルに書いたとおり、久しぶりにやってきました。