焼菓子工房ボンボニエール(Bonbonniere)|イートインコーナー併設のアンティークなお菓子屋さん
公開日:
:
最終更新日:2019/03/19
パン屋・お菓子屋 焼菓子工房ボンボニエール, 高松市高松町
「焼菓子工房ボンボニエール(Bonbonniere)」
伏石町から移転したそうですね。
場所はJR屋島駅が最寄り駅、「肉のヒガシハラ屋島店」の隣にあります。
住所だと高松町になります。



お店の外観も看板もステキです。
店内も落ちついたアンティーク調で統一感がありとてもとてもオシャレです。







ここを教えてくれた方から「カヌレ」を勧められていましたが、ころっと忘れておりました。
今日はホワイトデーのお返しでやってきました。
同じことを考えている男性で店内は混んでおりました(笑)
店内にはイートインコーナーがあります。
パフェとか食べられるようで、また近い時期にやってこようと思いました。
パフェはテイクアウトもできるようですが、時期ものかもしれませんので、またしっかりチェックしに行きたいと思っています。
【お店データ】焼菓子工房ボンボニエール
住所:香川県高松市高松町2594-8
TEL:087-814-4498
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
浜川三寿堂|ウワサの8段巻き!ソフトクリーム
最近商店街近辺にジェラート屋さんが増えてきました。 個人的にはおそらくたまーにしか行
-
-
メロンパン専門店 Melon de melon(メロンドゥメロン)
南新町商店街に突然できた「メロンパン」のお店 メロンパン専門店 Melon de melon(
-
-
駄菓子屋 ひなた|観音寺人気スポットの倉庫の駄菓子屋さん
新聞とか色んな方のSNSやブログで目にする「駄菓子屋ひなた」 倉庫を使った種類も数も桁違いの
-
-
かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!
正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入り
-
-
森國ベーカリー|酒米の米粉を使った小さなコッペパン、浸しコッペがウマすぎる!!
「森國ベーカリー」 「森國酒造」もですが、存在はもちろん知っていましたが、初めての訪問。
-
-
さぬき菓匠松風庵 かねすえ扇町店|わらび餅!お土産におすすめです!
扇町にある和菓子屋さん「さぬき菓匠松風庵 かねすえ」 お店のすぐ近くにわらび餅工場もあります