高松初のアイドルカフェ『MONSTERS cafe』に潜入してきました!
公開日:
:
カフェ・喫茶店
5/20が正式オープンで、今は知り合い回りの人しか入れていないそうですが、高松初のアイドルカフェ『MONSTERS cafe』にとある打合せの付き添いで入ることができました!
場所は常盤街の旧いろは市場の正面辺りです。
営業時間は11:00~15:00 16:00~20:00
お店のスタッフはみんなアイドルだそうです。
写真を撮っていいのか聞くのも照れるので(笑)、差し障りの無い所だけを撮影しました。
気になる特製あまくちカレーはオーナーが超オススメしておりました。
ドリンクはアルコールは無しで、ソフトドリンクは大体300円でしたが、カップは大きかったので、お得感があります!
この日曜日に商店街にアイドルとファンたちが集結するサーキットイベントがあるそうです!
「IDOL LIVE CIRCUIT IDOL PARADISE SP Vol.3」
5月22日
高松市内会場
開催日時:2016年5月22日(日)開場11:00/開演12:00
出演:BiSH、POP、バクステ外神田一丁目、lonely▽lonely【香川】、KIsuzuKA【香川】、monopoly【香川】、加茂川まこと【大阪】、ハニーゴーラン【大阪】、Babydolls【徳島】、YUKIKO【大阪】、I✳︎chering【大阪】、ポップコーンCP【広島】、悪女時代【広島】、柳瀬蓉【京都】、星野ちろる【東京】、チーム娘にゃんドル【徳島】、Shimane Diva Project【島根】、お掃除ユニット大阪CLEAR`S【大阪】、お掃除ユニット名古屋CLEAR’S【愛知】、お掃除ユニット名古屋CLEAR’S Next【愛知】
会場:高松MONSTER・MONSTERS cafe・TOKIWA特設ステージ・swagg・瓦町地下広場特設ステージ(調整中)
*上記4会場予定。(特典会場も別途あり)
前売り:¥6,000・当日:¥7,000
一般チケット販売:5月1日(日)10:00〜主催:IDOL PARADISE
後援:高松MONSTER、他会場
協力:(株)高松南部3町商店街プロジェクト、デューク
企画・制作:高松MONSTER
お問い合わせ:IDOL PARADISE実行委員会
idolparadise@monster.cx
ad
関連記事
-
-
たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(
-
-
ジャンキーノンキー|仏生山へ移転後初めて行ってきました。人気の肉まんセットの日でした。
錦町から仏生山へ移転したジャンキーノンキー。 ようやく行くことができました。 201
-
-
シウンカフェ|紫雲町で普段使いできるいいカフェです!
シウンカフェ(SHIUN CAFE) 香川大学に通じる道、紫雲中学校の裏あたりにあるカフェ。
-
-
ねこカフェ肉灸|トキワ街の人気ネコカフェ、サラ店長に遊んでもらいました^^
何やかんやで人生初のネコカフェに行ってきました。 以前ライオン通りにあったお店がトキワ街に移転
-
-
カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ
田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」 ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔から
-
-
Cafe Ta蔵(たくら)、三豊の蔵を改装したカフェ
またフラれてしまいましてん 「ガーンヴ ラバーリ(gaouv rabari)」 昨年末頃に行
-
-
田村久つ和堂本店(くつわ堂総本店)のステキ喫茶室で和三盆のカステラを食べてきました!
香川には「瓦せんべい」という固い甘い瓦の形をしたせんべいがあります。 子供の頃から普通に食べ
-
-
KIWAJI市場本店|かき氷、ズコット、その他メニュー豊富でテンション上がりますー
高松中央卸売市場のところにかき氷で有名なKIWAJI(キワジ)ができています。 市場のお店で
-
-
HIGHFIVE COFFEE(ハイファイブコーヒー)
おそらく2014年?にオープンした当初にはたくさんのFB投稿とか見かけて、チェックはしていたのですが
-
-
MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール
瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思