うどん虎龍の中華そば
にしても、西の方って行ってみたいお店がいっぱいあります。
どうせ行くならと、目的地の近隣を探してみると気になるところがポコポコ浮上してきます。
ここもそんな感じで見つけたのですが、うどん屋なのにほとんどの方が中華そばを頼むらしいお店のようです。
お店の裏側に駐車場がありますが、閉店に近い時間帯でも満杯でした。
小えびの素揚げ120円、この時期はこれがあればうどん屋さんでも居酒屋さんでも頼んでしまいます。
と、中華そば中600円
席について出来上がりを待ちますが、
店内を見渡してみると、中華そばを頼んだ人はトレイを持っていくな、みたいな表示がありました(汗)
常連さん、というかみんなトレイ無しで待っている中、戻そうかどうしようかモゾモゾしていたら中華そば到着。
若いお兄さんは何も言わず持っていたトレイに置いてくれました^^
うわぁ濃厚~なスープです。
ウマいです。
行った時はうどんが売り切れになっていたので、必然的にみんな中華そばになりますが、元々1:9でほとんどの方が中華そばを頼むそうです。
いりこのうどん出汁に鶏ガラ、豚骨をたっぷり。
ボリュームもたっぷりで大満足でした~
辛味噌のチャーシュー丼も気になりますね。
食べ終わった時は閉店時間くらいでしたが、まだお客さんが来ていました。
人気店ですね~
また中華そば食べに来たいと思いますが、うどんが逆に気になりますよね~
【お店データ】
うどん虎龍
住所:香川県観音寺市三本松町4-2-16
TEL:0875-25-5606
営業時間:11:00~14:30
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
[讃岐うどん]たも屋|肉中華そば
「たも屋女道場」 昔はうどん屋の中華そばが珍しくてちょいちょい頼んでいて、でもちょっと邪道かな
-
-
麺匠 くすがみ|ようやく念願の中華そばを食べました!
「麺匠 くすがみ」 前回訪問時は「ささみ天」がとてもおいしくて、 また食べたいと思ってい
-
-
[讃岐うどん]まさご屋 油そばそうめん
高松中央病院の近くにあるこのうどん屋さんは、うどん屋とカテゴリー分けしていいのか、「そうめん」がガッ
-
-
たも屋 女道場|久しぶりのうどん屋の中華そば!
うどん屋さんの中華そば、 特に珍しいことではないですが、これだけうどん屋さんが密集している高松
-
-
セルフうどん キリン|予想を裏切る完成度、うどんやの中華そば
GWはやはりビックリするくらいのうどん行列を見かけます。 今日は竹清、バカ一代のイヤになるくら
-
-
たも屋 かす中華そば、メニューになくても頼めます!
「たも屋」にはよく行きます。 特に商店街にある「たも屋 女道場」にはよくお世話になっています。