Cafe Ta蔵(たくら)、三豊の蔵を改装したカフェ
またフラれてしまいましてん
「ガーンヴ ラバーリ(gaouv rabari)」
昨年末頃に行ったら臨時休業。そして今回も。
また次回チャレンジします。
車を駐車場に入れた時に見かけたネコが、たまたまですが、帰り際お庭の中から駆け上がってきて見送ってくれました。
今回は色々と寄りたい所があったので、気を取り直してリサーチ。
そういえばここ行けてなかったと向かったのは
「Ta蔵」
オシャレカフェのランチ、といきたいところではありますが、
西遠征ではなかなか行きたい所を詰め込みすぎて実現しません。
ここではハンバーグを次回食べたいですね^^
ここは蔵を改装したそうですね。
中もステキでしたよ。
ロールケーキとアイスコーヒー
いちごのソースもおいしかったです^^
お客さんはやはり地元の方が多いのかな。
平日の昼間でしたが家族連れが目立ちました。
西の方は行きたい所がいっぱいあるので、次の訪問がいつになるのかなぁ~
ここはまた来たい所ですね^^
【お店データ】
Ta蔵
住所:香川県三豊市豊中町上高野259-2
TEL:0875-62-6828
営業時間:[月金日]9:00~17:00(LO16:00)[火木土]9:00~17:00(L.O.16:00)・19:00~22:00(LO21:00)
定休日:水曜日・第3日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ハレル|ドッグ複合施設ですが、犬がいなくてもステキなカフェで楽しめます
「ハレル」 「まなべ製パン店」のマナベさんが新しく作ったお店。 古民家をリノベーション
-
-
栗林公園ライトアップが想像以上に幻想的でステキでした!ガーデンカフェ栗林のスペシャルメニューもおいしかった^^
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップに初めてやってきました! 紅葉のライトアップをやっているこ
-
-
スーズカフェ (Su’z Cafe)のアイスナン ベリーソース
久しぶりの「スーズカフェ (Su'z Cafe)」 いや、実は今日は7段重ねのパンケーキを食べ
-
-
60年の幕を閉じる伝統の白樺のカレー
これまで全く接点のなかったお店に急に行きたいと思う理由。 閉店と、SNSで知り合いが上げていたウマソ
-
-
自家焙煎 プシプシーナコーヒー|夏期限定の「海辺にて」は最近のお気に入りです
もう結構前から全国区になったコーヒー自家焙煎のお店。 県外でもプシプシーナから仕入れているお
-
-
たまご専門店 danran(だんらん)のプリンパフェを食べてきましたよよよん
あやみんさんの時に三木町のカフェとかを調べている時に発見したのがここ たまご専門店 danran(
-
-
お野菜食堂SOHSOH 丸亀町グリーン店
松山にある株式会社Green Label(グリーンレーベル)が運営している食堂。 松山と高松で
-
-
いちご屋スカイファームのかき氷は見た目通りの満足感!
採れたてのイチゴが食べられる『いちご屋スカイファーム』さんにようやく行くことができました! 今まで
-
-
こころからカフェ | 大学生が運営する限定カフェに行ってきました~
「地域づくりチャレンジ塾」仲間の「学生団体cocokara&地域の家ココカラハウス」が今だと月に2日
-
-
カフェテラス グレコ|田町商店街に昔からある純喫茶のパンケーキ
田町商店街にある純喫茶「カフェテラス グレコ」 ネオン看板とその上の絵が印象的な商店街に昔から
ad
- PREV
- うどん虎龍の中華そば
- NEXT
- 暮らしの森と移転したあめつち珈琲にようやく行ってきました~