*

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

公開日: : 最終更新日:2019/12/28 定食屋・レストラン, 小豆島 ,

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリアにあるごはん屋さん「島メシ家」。

確か2016年の瀬戸芸の少し前にできたのだと思います。

MeiPAMのスタッフの方に勧められていましたが、なかなか行けず。

ようやく訪問することができました。

オリーブ牛の希少部位を使った数量限定のローストビーフ定食があるということを聞いていましたのでそれを目当てに訪問。

「島の野菜とローストビーフ定食」

ここセトノウチの敷地内にお土産処「島モノ家」とお食事処「島メシ家」があります。

今年の瀬戸内国際芸術祭2019に合わせてできた妖怪作家柳生忠平さんの新作品「チョーケシ」

かなり絵馬が増えていますね。

「オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食」税抜き2351円、A5ランク牛肉使用

「オリーブ牛ローストビーフカレー」税抜き2351円

今は冬場の観光シーズンから外れた時期なのでこの2択なのかもしれませんが、今日のメニューはこれでした。

まずはこちらの 「島モノ家」 でお会計をしてから「島メシ家」に行く流れです。

200円追加したら、お汁が温かいそうめんに替わるとのことでことでしたのでせっかくなので追加。

2700円、なかなかの豪華ランチですね。

店内に入ったらすぐ目に入るオリーブ牛の塊

そしてオシャレな店内

オーダーが入ってから切るとのことで、少し待ちました。

肩ロース(左)・・・霜降りがあり、程よい触感と濃厚な味
ウデ肉(中)・・・脂肪の少ない赤身、旨味が豊富で濃厚
ザブトン(右)・・・一頭から数キロしか取れない希少部位、マグロでいう大トロ

オリーブ牛3種類と、HOMEMAKERSの野菜 、マルカツ製麺所の中口そうめんを使っているそうです。

オリーブも野菜の中に入っていました。これは小豆島ヘルシーランドで獲れたオリーブでしょうね。

肥土山にあるHOMEMAKERSもずっと気になっているところですが、こちらもまだ行けていないところです。

おいしい野菜です。

マルカツ製麺所は今回初めて知りました。今回出たのは中口そうめんだそうです。

今回のよりもっと太い、太口そうめんがあるそうで食べてみたいですね。

ローストビーフカレーも気になりました。

またの機会に試してみようと思います。

【お店データ】
セトノウチ 島メシ家
住所:香川県小豆郡土庄町甲398
TEL:0879-62-8500
営業時間:11:00~14:00(L.O.13:45)
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

Pizza kamos|小豆島のアレコレをピザに

小豆島の土庄港から徒歩すぐのところに移住者の方のピザ屋ができたという情報をてっぺんで聞いて気になっ

記事を読む

梅本水産|小豆島の福田港名物の穴子丼

「梅本水産」 小豆島の福田港にあるお土産屋さん&お食事処です。 姫路と福田を結ぶフェリ

記事を読む

かね荘|志度湾の絶景を眺めながら地魚を食べられるお店です。

志度寺の近くにあるお食事処、「かね荘」。 昔から地元の人気店が2016年3月3日にグランドリニューア

記事を読む

ときわ軒|唐揚げがいっぱい乗った「からあげ丼」

お店があるのは知っていたのですが、こんなステキな丼ものがあるお店だったんですね~ 場所は瓦町駅から

記事を読む

手延べ麺お食事処 銀四郎|土庄港を出てすぐ、小豆島でそうめんが食べられるお店

「手延べ麺お食事処 銀四郎」 小豆島の名産品の1つに「そうめん」があります。 小豆島に

記事を読む

MINORI GELATO(ミノリジェラート) | 小豆島の旬を味わえるイタリアンジェラート+バール

瀬戸内国際芸術祭関係でウロウロしていた時にこのお店が工事中で、何かよさげなお店ができているなぁと思

記事を読む

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸内ジェラート MARE」や「南

記事を読む

大阪屋|小豆島坂手港近くの定食屋さん。醤丼(ひしおどん)を食べました!

「大阪屋」 ちょっと前に来た時は定休日だったのですが、強烈な存在感があるレトロな建物。

記事を読む

谷岡食堂|塩江の歴史ある名店

今日のお昼ごはんは「谷岡食堂」へ。 塩江では高松よりの方になるかと思いますが、道の混み具合にもより

記事を読む

カレーキッチン ポパイ|小豆島×北海道の食材!香川には珍しいスープカレーのお店が小豆島にあります!

「カレーキッチン ポパイ」 小豆島に北海道からの移住者の方がスープカレーのお店を出した、とい

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑