「 観光スポット 」 一覧
ヤドンマンホール(ポケふた)探しの旅②東讃&離島編
香川県に突然設置されたポケモンのヤドンデザインのマンホール。 これはポケふたと呼ばれる、ポケモンと自治体のコラボ企画のようです。 前回の記事ではポケふたの高松市と西讃エリアを紹介しまし
ヤドンマンホール(ポケふた)探しの旅①高松&西讃編、ヤドンパラダイスin香川2019
香川県が「うどん県」というプロモーションをやり始めてからかなりの月日が経ちましたが、 「うどん県」は「ヤドン県」というキャッチコピーを聞くようになったのは結構最近の話です。 「うどん県×
JR鬼無駅の「桃太郎電鉄」石像
香川県高松市の鬼無(きなし)といえば、思い浮かぶのは 「盆栽の町」と、「桃太郎伝説」ですよね。 「桃太郎神社」や「桃太郎館手打ちうどん」「桃太郎教室」と桃太郎を使っているお店などもあり
父母ヶ浜は平日なのにすごい人でした。観光プロモーションの成功事例ですね^^
「父母ヶ浜」「ちちぶがはま」と読みます。 今すごい人気ですよね。 インスタ映えとかフォトジェニックとか、そのあたりのワードにはついていけていないですが、瞬く間に人気スポットになりました。 日
年に2日だけ電車が停まる駅!津島神社の祭りに行ってきました!しかし・・・
2014/08/05 | 観光スポット
香川に帰ってきて、もちろん高校生の時にはあまり行かなかった夜の街とか、高松市以外のスポットに行く機会が当然のことながら増えてきました。 車に乗るようになってからは行動範囲が広がって、海沿いの道を