豊島のネコの話
今暮らしている香川県にある「ネコの島」が全国のネコ好きから注目されているらしい。
ネコはかわいいし、癒されたりする
先日「ネコの島」としては全国区の「佐柳島」に行ってきました。
「佐柳島」で先日「にゃんということでしょう!」という写真展がありました。
全国の島ネコを撮っている大阪のカメラマンの方が行った写真展。
その存在を知ったのは、この豊島で撮った写真をインスタに上げて、他の方の写真を見ようと思い辿りついたのですが、とてもツボにハマる写真ばかりでした。
豊島は高松からや宇野、直島などから行くことができます。
豊島のネコの多くは家浦港近くの「シーサイド大西」前に集まっています。
首輪のあるネコもいます。
夕方の高松行きの高速船が出る前の時間帯ですが、朝もこんな感じでネコが集まっています。
時々車が走るところでも寝そべっている光景を見ます。心配ですけど大丈夫なんでしょうね~
ちびっこが2匹いました。
尻尾ペローン
遠くから寄ってきてこんな感じで目の前で寝そべられるとヤバいですっ
豊島のネコは結構平和に暮らしている感じがします。
ここも2016年の瀬戸内国際芸術祭以降にこんな感じになったと思います。
豊島美術館があり、年中観光客が訪れるためネコたちもエサに困っていないのかなぁ。
女木島は夏場は海水浴やBBQ客が多いですが、厳冬期は釣り客が少しいるくらいで、やはり全体的に飢えている感じがします。
島と島民とネコの関係性が平和であってほしいと願います。
佐柳島は多度津ということもあって行くのはちょっと大変ですが、女木島や豊島はちょこちょこ行くことがあり、定期的にネコを観察しています。
ad
関連記事
-
[豊島アートガイド]ストーム・ハウス|ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー
作品No.029 ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー|ストーム・ハウス 激しい雨
-
[豊島アートガイド]青木野枝|空の粒子/唐櫃
作品No. 026 青木野枝|空の粒子/唐櫃 空に粒子が舞うかのように円形の彫刻をつなぎ合わせ、
-
久々の豊島!ネコがめっちゃなついてた!
久々に豊島に行ってきました。 「しまのこと」にも記事にしましたのでよかったらぜひ見てください。
-
[豊島アートガイド]アンリ・サラ|豊島シーウォールハウス
作品No.033 アンリ・サラ|豊島シーウォールハウス 今は使われていない民家にて、映像やサウン
-
[豊島アートガイド]イオベット&ポンズ|勝者はいない─マルチ・バスケットボール
作品No.032 イオベット&ポンズ|勝者はいない─マルチ・バスケットボール 地元の人や来場者た
-
[豊島アートガイド]トビアス・レーベルガー|あなたが愛するものは、あなたを泣かせもする(日本フランチャイズバージョン)
作品NO.22|トビアス・レーベルガー Tobias Rehberger / あなたが愛するものは、
-
[豊島アートガイド]クリスチャン・ボルタンスキー|ささやきの森
作品No. 035 クリスチャン・ボルタンスキー / ささやきの森 豊島・檀山の中腹にあ
-
[豊島アートガイド]森万里子|トムナフーリ
※2017年3月21日(水)より当面、臨時休館です! 作品No. 025
-
瀬戸内海のネコの島 佐柳島のネコ写真展「にゃんということでしょう!」に行ってきました!カメラマンさんだけじゃなくてネコさんも在廊してました!
豊島とか女木島にもネコがいっぱいいます。 が、瀬戸内でネコの島で有名になったのはこの「佐柳島」