駄菓子屋 ひなた|観音寺人気スポットの倉庫の駄菓子屋さん
新聞とか色んな方のSNSやブログで目にする「駄菓子屋ひなた」
倉庫を使った種類も数も桁違いの駄菓子屋さん。
やはり既に人気のスポットです。
運営は(株)荻田商店、昔から駄菓子の卸売りをされている会社で、多くの要望があり個人客にも対応するようになったそうです。
今回は瀬戸芸の合間に行ってみました。

ナビを見ながらでしたが、一回通り過ぎてしまいました。
「(株)荻田商店」の看板の文言が目印ですね。
駐車場もかなりの台数が停められます。
最近は週末に観光バスが来ることもあるそうですよ。
駄菓子屋ひなたからの父母が浜という観光コースができつつあるようですね。

中に入ってみるとババーンとこの光景。
これはテンション上がります。
今回は様子見程度に買って帰ろうと思っていましたが、買い物カゴを手に取ってしまうと、懐かしのお菓子をドシドシ入れてしまいます。





駄菓子屋さんといえば、スーパーボールとかおもちゃもありますよね。



シブコちゃんで人気が再沸騰したタラタラもいっぱいあります。





駄菓子屋さんに最近行く機会はほとんどなく、懐かしのお菓子もあれば、初めて見たお菓子もありました。
うまい棒も種類が増えたり、パッケージが変わったり。






お会計は3000円超え。駄菓子屋さんでは自己新でしょうね。
以下は買ったものです。





プレゼント用とか、イベント用とか、色んな場面で駄菓子は使えますよね。
今度はゲストの観光で連れていきたいなぁ。
【お店データ】駄菓子屋 ひなた
住所:香川県観音寺市吉岡町938
TEL:0875-25-3943
営業時間:9:00~17:00(12:00~13:00は休憩時間)
定休日:不定休
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!
正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入り
-
-
メロンパン専門店 Melon de melon(メロンドゥメロン)
南新町商店街に突然できた「メロンパン」のお店 メロンパン専門店 Melon de melon(
-
-
浜川三寿堂|ウワサの8段巻き!ソフトクリーム
最近商店街近辺にジェラート屋さんが増えてきました。 個人的にはおそらくたまーにしか行
-
-
焼菓子工房ボンボニエール(Bonbonniere)|イートインコーナー併設のアンティークなお菓子屋さん
「焼菓子工房ボンボニエール(Bonbonniere)」 伏石町から移転したそうですね。
-
-
森國ベーカリー|酒米の米粉を使った小さなコッペパン、浸しコッペがウマすぎる!!
「森國ベーカリー」 「森國酒造」もですが、存在はもちろん知っていましたが、初めての訪問。
-
-
さぬき菓匠松風庵 かねすえ扇町店|わらび餅!お土産におすすめです!
扇町にある和菓子屋さん「さぬき菓匠松風庵 かねすえ」 お店のすぐ近くにわらび餅工場もあります