ぶつぎりたんちゃんはお祝い事によく使うお店です!
忘年会シーズンとかは予約をしても2時間で区切られる人気店「ぶつぎりたんちゃん」。
瓦町に新店ができたんですね。知らなかったです。
急にお誘い頂いて参加してきました。
久しぶりでしたがやはりウマいですね~
何度かここに来たことはありますが、何となくスペシャルな時に利用させていただくことが多いです。
今日は直接のお知り合いではなかったのですが、とある方の卒業祝いでした。
後ろの席にいた大学生グループも、留学前の2人を送り出す会でしたので、皆さんもそういう使い方をしているお店なんだろうなぁと思いました。
つきだしの「たんシチュー」
「たんの塩焼き」、途中参加のためあまり写真は撮れていませんが、お腹いっぱい、満足度もいっぱいです。
ここは珍しいお酒も置いていますよ。
料金も普通の居酒屋さんよりほんの少し高いくらいの良心的な価格設定ですし、おすすめですね^^
【お店データ】
ぶつぎりたんちゃん 鍛冶屋町店
住所:香川県高松市鍛冶屋町6-7 シャンボール番町 1F
TEL:087-816-5900
営業時間:11:30〜14:00(L.O.13:30、ランチ営業は水・金のみ)、18:00-24:00(L.O.23:00)
定休日:日・祝日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
ロイヤルファーム アカマツのバレンタイン限定チョコソフト
雪がチラついてくるくらい寒い日でしたが、 高松地域情報コンソーシアムの代表理事茶園さんが行きた
-
-
Ichugekiは安くておいしくて一撃で気に入りました!
ここのお店に入るのは3回目なのですが、料理をしっかり食べたことがなかったのです。 確か2次会的
-
-
かがわ演劇祭、ビートニクス公演ありがとうございました!
かがわ演劇祭2016、シアタービートニクス公演にお越しいただいた皆様ありがとうございました!!
-
-
常盤街の『都まん本舗』でおにぎりテイクアウト
ロイヤルファーム アカマツで話し込んでしまって、そのまま高松地域情報コンソーシアムの定例会議へ。
-
-
さをり織り初体験!@四国食べる商店
雨の中今日は仏生山に行ってきました! 目的は「さをり織り」を体験することです。 『地域づ
-
-
かき焼きパーティ!!
昨年初参加したケニーのカキパ。 今年も参加してきました! ケニーがロンドン留学していた時
-
-
玉子焼 赤鬼|ふわっふわの玉子焼専門店が香川にあったなんて
「玉子焼 赤鬼」 恥ずかしながらまぁまぁのご近所さんでこんな有名店があることを知りませんでし
-
-
Cream Factory(クリームファクトリー)|量り売りのシュークリーム屋さん
早いお昼を済ませてしまって、 甘いものを食べたくなって3rdTIMEでバームクーヘンと思ったらお昼
-
-
ちゃいにーず山水、移転後初めて行ってきました!
以前常磐街にあった時はたまにお世話になっておりました。 普通においしいしコスパも良くっ
ad
- PREV
- [讃岐うどん]はりや、揚げたてかしわ天がうまい!
- NEXT
- [讃岐うどん]セルフうどん 天狗