「讃岐らーめん はまの」の釜玉ラーメン!
公開日:
:
最終更新日:2017/12/06
ラーメン、その他麺類 讃岐らーめん はまの, 高松市国分寺町
今日は「地域づくりチャレンジ塾」の4期生のりーたんが
「国分寺クリスマスマーケット」を開催しているので参加。
せっかくなので近くで気になるお店をリサーチすると出てきました!
「釜玉ラーメン」が気になる「讃岐らーめん はまの」
早速行ってきました。
「釜玉ラーメン」は最近は行けてないのですが、高松駅前の居酒屋「ちょっといこう」で昔食べました。
あそこはすぐ席が埋まってしまうのでなかなか入れないお店です。
こんなのどかなところにあります。
古民家がいい感じです。
先客はファミリーでした。
土曜日ですが、少し早めだったのでゆったりです。
事前リサーチで「塩ラーメン」も気になっていましたが、
やはり「釜玉ラーメン」とリサーチしていた「焼きめし」、小にしました。
昼間は白ごはんが付けられるそうなのですが、それは残念でしたが断りました。
焼きめしは薄味に作っています。
焼きめしのタレで味を足せます。
そして「釜玉ラーメン」登場!
釜玉うどんだとこれに醤油をかけてかき混ぜますが、これはもうタレが入っているので、お好みで胡椒とか七味を入れてください、とのことでした。
釜玉系はかき混ぜるので写真写りが悪くてスミマセン~
おいしかったです。
メニューが色々あるので、他のも試してみたいですね~
【お店データ】
讃岐らーめん はまの
住所:香川県高松市国分寺町新居1004-3
TEL:087-874-5159
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
中華そば三丁目、丸亀駅近くにある豚骨ラーメン屋さん
おいしいラーメン屋さん情報を集めていて、 ずっと前にここの存在を教えてもらっていました。 営
-
-
らーめん工房りょう花 高松東店|定番の贅沢のせ塩らー麺
よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のよ
-
-
讃岐タンメン いち瑠は野菜たっぷりいりこ入りダシさぬきの夢2009使用
ここは「欽山製麺所 (きんざんせいめんじょ)」の店主がプロデュースしているそうです。 「タンメ
-
-
王龍ラーメン 池田流
2019年2月1日(金)、「王龍ラーメン高松瓦町店」から「王龍ラーメン 池田流」にリニューアル。
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|白エビ塩ラーメンもおいしかったです!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 前回はオープンしてまぁまぁ早いタイミングで行きました。
-
-
高松の大人気ラーメン店「若松」のランチ!
今年の3月からランチ営業が始まったそうですね。 そして高松の街中に2号店ができた「屋台の若松」
-
-
ミラノのおかず屋さん【ランチ】に超久々に行ってきました!
瓦町駅近辺で打合せで使えそうなランチのお店を探していました。 よくあるのがうどんからのドトールとか
-
-
王龍ラーメンが高松にできていたよん
丸亀にある「王龍ラーメン」が高松にできていました! 飲み会が終わってみんなと別れた後お店を一回
-
-
はるおさんただ(Haruo Santada)近所に県外からのラーメン好きを連れて行けるお店ができました!
はるおさんただ(Haruo Santada) 宮脇町のマルナカの通りに新しくできたラーメン屋さ