「讃岐らーめん はまの」の釜玉ラーメン!
公開日:
:
最終更新日:2017/12/06
ラーメン、その他麺類 讃岐らーめん はまの, 高松市国分寺町
今日は「地域づくりチャレンジ塾」の4期生のりーたんが
「国分寺クリスマスマーケット」を開催しているので参加。
せっかくなので近くで気になるお店をリサーチすると出てきました!
「釜玉ラーメン」が気になる「讃岐らーめん はまの」
早速行ってきました。
「釜玉ラーメン」は最近は行けてないのですが、高松駅前の居酒屋「ちょっといこう」で昔食べました。
あそこはすぐ席が埋まってしまうのでなかなか入れないお店です。
こんなのどかなところにあります。
古民家がいい感じです。
先客はファミリーでした。
土曜日ですが、少し早めだったのでゆったりです。
事前リサーチで「塩ラーメン」も気になっていましたが、
やはり「釜玉ラーメン」とリサーチしていた「焼きめし」、小にしました。
昼間は白ごはんが付けられるそうなのですが、それは残念でしたが断りました。
焼きめしは薄味に作っています。
焼きめしのタレで味を足せます。
そして「釜玉ラーメン」登場!
釜玉うどんだとこれに醤油をかけてかき混ぜますが、これはもうタレが入っているので、お好みで胡椒とか七味を入れてください、とのことでした。
釜玉系はかき混ぜるので写真写りが悪くてスミマセン~
おいしかったです。
メニューが色々あるので、他のも試してみたいですね~
【お店データ】
讃岐らーめん はまの
住所:香川県高松市国分寺町新居1004-3
TEL:087-874-5159
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
PRIMO PIATTO(プリモ ピアット)|充実のパスタランチ!
「PRIMO PIATTO(プリモ ピアット)」 場所は古高松駅の近くです。
-
-
ラーメン若松 紺屋町店 |商店街近くにできた伝説の屋台ラーメンの新店にようやく行けました!
※2018年9月30日をもって閉店となりリニューアルオープンしました。 https://h
-
-
麺家いろは高松ライオン通り店|日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」でV5達成の富山ブラックラーメンがついに高松に!
「麺家いろは高松ライオン通り店」 確か四国新聞で親店オープンを知りました。 日本最大級のラーメン
-
-
ラーメン山村 本店|さぬき市の名店に久しぶりに行ってきました!
「ラーメン山村 本店」 高校を卒業して県外に出たので、香川のことは基本的にはチャリで行ける範囲
-
-
麺処 希信の海苔ラーメン
「麺処 希信」 瀬戸内町は家からそれほど離れてはいないのですが、子供の頃からのイメージではこ
-
-
チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^
何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所
-
-
[チャリ日記] 五色台チャリトレーニング&終わった後の「裏きせき」でラーメン
今日は音楽仲間という分類でいいのか、長年お世話になっているシオタくんが誘ってくれて五色台を自転車で上
-
-
王龍ラーメンが高松にできていたよん
丸亀にある「王龍ラーメン」が高松にできていました! 飲み会が終わってみんなと別れた後お店を一回
-
-
はるおさんただ(Haruo Santada)|本日はオヤマルチャーシューメン!
何やかんやで2回目の訪問です。 「はるおさんただ(Haruo Santada)」 宮脇町
-
-
蕎麦ふるかわ|キナシ大林病院近くの本格そば屋
ウチでそばを食べに行くなら毎回ここです。 鬼無にあるキナシ大林病院の向かい側にあります。