王龍ラーメンが高松にできていたよん
公開日:
:
最終更新日:2017/11/06
ラーメン、その他麺類 王龍ラーメン 高松瓦町店, 高松市瓦町
丸亀にある「王龍ラーメン」が高松にできていました!
飲み会が終わってみんなと別れた後お店を一回通り過ぎましたが、ムーンウォークで戻ってきました!w
丸亀のお店もちょこっとだけ行ったくらいでしたので、高松のしかも街中にできたのはうれしいですね~
wanryu-takamatsu.shopkagawa.jp
まぁまぁ遅い時間やし、まぁまぁお腹一杯ではありましたが気にせずGO!
ん、野菜ジュース100円って気が付かなかったけどいいですね~
今日は看板メニューの「王龍ラーメン」を頼みました。
今HPで見てたら、平日限定ですが「お疲れ様セット」がいいですね~
アルコール含む飲み物+餃子が3個つくめっちゃお得なセットがありますよ~
自家製キムチは入れ放題。
ウマイです!
【お店データ】
王龍ラーメン 高松瓦町店
住所:香川県高松市瓦町1-10-14 花田ビル 1F
TEL:087-861-7010
営業時間:16:00~翌4:00
定休日:
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
手打ラーメン木蘭(ムーラン)
「手打ラーメン木蘭」 いつからやっているのか分かりませんが、老舗ですよね? 三越近くにあ
-
「讃岐らーめん はまの」の釜玉ラーメン!
今日は「地域づくりチャレンジ塾」の4期生のりーたんが 「国分寺クリスマスマーケット」を開催している
-
チャンポン慶造|チャンポン麺の皿うどん!
前回はやはり「長崎ちゃんぽん」をチョイスしました。 その時に慶造さんに「皿うどん」が太麺と細麺
-
王龍ラーメン 池田流
2019年2月1日(金)、「王龍ラーメン高松瓦町店」から「王龍ラーメン 池田流」にリニューアル。
-
肉蕎麦専門店 僕が僕であるために|ボリュームがすごい!四国初の肉蕎麦専門店
「正家」が違うお店になっていると気付いたのは、実は結構最近でした。 やっぱりたまーに行く程度
-
紹興酒家本店|移転してオシャレになりました!
2019年6月9日に移転オープン。 以前は御坊町にありました。 この店舗は元々フレンチ
-
いし龍|金蝶ソース初体験!本場長崎ちゃんぽんが味わえるお店
「いし龍」 「チャンポン慶造」の慶造さんや、その他からも名前をよく聞くちゃんぽん屋さん
-
らーめん工房りょう花 高松東店|定番の贅沢のせ塩らー麺
よくこのお店の前は通るのですが、ようやく初めて入りました。 愛媛県発祥のラーメンチェーン店のよ
-
はるおさんただ(Haruo Santada)近所に県外からのラーメン好きを連れて行けるお店ができました!
はるおさんただ(Haruo Santada) 宮脇町のマルナカの通りに新しくできたラーメン屋さ
-
北海|高松の老舗中華屋さん
「北海」 片原町駅近くにある老舗の中華屋さんです。 ボクはラーメンしか食べたことがないの