いし龍|金蝶ソース初体験!本場長崎ちゃんぽんが味わえるお店
公開日:
:
最終更新日:2018/12/11
チャリ日記, ラーメン、その他麺類 いし龍, 高松市十川東町
「いし龍」
「チャンポン慶造」の慶造さんや、その他からも名前をよく聞くちゃんぽん屋さん
長崎から麺を仕入れていると慶造さんが言われていましたが真偽は分からず。
でも本場長崎の味が楽しめるお店のようです。
今日はGIANTストアに行きチャリメンテナンス。その後北浜アリーで行われていたkuromaさんの個展「糸をめぐる」に寄ってからチャリでここまでやってきました。
場所は十川東町。10号線の道は東かがわに向かう時にたまに使う道。
もちろんその時は車でしたが、クロスバイクを買ってからは色んなところを走りたい、ということでここまでがんばりました。
事前調べで、今日は「皿うどん」太麺にしようと思っていました。
「カレー皿うどん」なるものも気になっていましたが、まずは正統派なところから^^
奥さんから、太麺でいいの?と確認されましたが、太麺の皿うどんは長崎独特の文化のようですね。
ボクも太麺の皿うどんは「チャンポン慶造」で初めて食べましたが、おいしかったし、選択肢が増えてうれしいです。
「金蝶ウスターソース」
長崎名物と言えば、「皿うどん」。
その皿うどんに欠かせない“名脇役”が、金蝶ウスターソース(通称・金蝶ソース)です。
スパイスの効いた辛めのソースが、皿うどんの甘めの餡(あん)に、絶妙なアクセントを加え、味を引き立てます。
長崎生まれの金蝶ソースは長崎人なら、知らない人はいない調味料。
※現在”金蝶ウスターソース”は長工醤油味噌(協)が製造し、チョーコー醤油(株)が販売しております。
https://choko.co.jp/
Dセットにしました。
唐揚げ3個と半チャーハン付きでプラス500円、というセットです。
おいしかったです。ボリュームがあって満腹~
他にも食べたいメニューもありますので、またそのうち行こうと思います!
ちなみにチャリでここまで11.6km、帰りはカロリー消費のことも考えて大回りで21.9km
普段走らない道をガンガン走って楽しかったです。
【お店データ】
いし龍
住所:香川県高松市十川東町518-8
TEL:087-848-2955
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
チャンポン慶造|サイドメニューのからあげもウマかった^^
何やかんやで最近ちょこちょこ寄るようになった「チャンポン慶造」 片原町駅近くの線路に面した場所
-
欽山製麺所は香川でオススメのラーメン屋さんです!
昨日のお昼は大好き麦蔵を紹介しましたし、今日も連続で行こうかと思ってたのですが、麦蔵にチャリで行くな
-
蕎麦ふるかわ|キナシ大林病院近くの本格そば屋
ウチでそばを食べに行くなら毎回ここです。 鬼無にあるキナシ大林病院の向かい側にあります。
-
はるおさんただ(Haruo Santada)近所に県外からのラーメン好きを連れて行けるお店ができました!
はるおさんただ(Haruo Santada) 宮脇町のマルナカの通りに新しくできたラーメン屋さ
-
[チャリ日記] 五色台トンネルから香東川自転車道を走ってみた
クロスバイクを買って初めてのサイクリング まずは「エコぽん太」でうどんを食べてパワーチャージ
-
「讃岐らーめん はまの」の釜玉ラーメン!
今日は「地域づくりチャレンジ塾」の4期生のりーたんが 「国分寺クリスマスマーケット」を開催している
-
王龍ラーメン 池田流
2019年2月1日(金)、「王龍ラーメン高松瓦町店」から「王龍ラーメン 池田流」にリニューアル。
-
王龍ラーメンが高松にできていたよん
丸亀にある「王龍ラーメン」が高松にできていました! 飲み会が終わってみんなと別れた後お店を一回
-
[チャリ日記]高松→東かがわツアー2回目
7/25に初めてのチャリツアーを実施しました。 色々あって最初のゴールまで辿り着けず、不完全燃
-
あぶらやらーめん松島店
「あぶらや」ってなかなか勝負した名前ですよね(笑) ラーメン好きはいいんでしょうが女性客は敬遠