瀬戸内家 良ちゃん|高松駅近くの隠れ名店居酒屋!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/10
ダイニングバー、居酒屋 良ちゃん, 高松市西の丸町
「瀬戸内家 良ちゃん」
久しぶりにやってきました。
小豆島ツアーの打ち上げです。
良ちゃんは、高松駅周辺でお店を決める時はいつも候補に上がります。
昨日も「良ちゃん」にしようかと話しつつ結局「ススム酒場」になりました。
高松駅側からだとこのあたりは周っていかないと辿り着かないので、ちょっと面倒くさいですよね~
ここは比較的新しくオープンしたお店で、若い店主良ちゃんががんばっています^^
かなりご無沙汰していて、驚いたのがスタッフが増えていたこと。
たまにですが、顔を出していた頃はまだ開店して間もない頃でした。
知人の魚屋さんから魚を仕入れているので教えてもらったお店でしたが、あっという間に行っても入れないことが多い人気店になりましたね。
本日は7名で入店。
幸いなことにテーブル席が開いていました。
とりの唐揚げ、おいしくて2回追加で頼みました(笑)
今日のメンバーはこえび隊中心。
そのこえび隊所属の魚屋さんから仕入れているのに、頼んだ魚料理はこれくらい?
しかもマグロやし~
カキフライも頼んだか。
でもまぁとにかくおいしかったですよ!
ここは「凱陣」が置いてあるお店でした。
夕方頃に小豆島で「森國酒造」でも飲んでいたので、今日は控えめにしましたよ。
「伊吹のじゃこおろし」
じゃこがたっぷり入っていました。
久しぶりの良ちゃん、おいしかったです。
昔は入れないことが何度かあって足が遠のいていましたが、またカウンターでゆっくり飲みたいなぁ。
2時間飲み放題コースもできていますね。
次回はそれで!
サッポロビールを置いているお店は好きです。
夕方頃まで食べて飲んで、だったので注文数は少なかったのかもしれませんが、
お会計7人割で@2300円。安っ!
普通にガッツリ食べて飲むともちろんもっといきますが、良心的~^^
これは昔行った時の写真です。
今回はハイボールを頼まなかったのですが、ハイボールのコップはこんな感じ^^


【お店データ】
瀬戸内家 良ちゃん
住所:香川県高松市西の丸町2−5
TEL:087-873-2442
営業時間:17:00~23:30
定休日:日曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)
ad
関連記事
-
-
おでん屋あじと|ライオン通りの創作おでんのお店
人気のおでん屋さんです。 気になりつつもなかなか行けていなかったお店。 ライオン通りの
-
-
森國酒造 CAFE & BAR|小豆島で唯一の酒蔵。小豆島の輝がおいしかった^^
小豆島ツアーで「まめまめびーる」の次に訪れたのは 小豆島唯一の酒蔵「森國酒造」 その後に隣接する
-
-
鉄板鳥むつ。|昼はドリンク半額。鉄板で焼くとっと焼きがおいしいお店です。
常磐街にあった「SWAGG」 クラブイベントやら結婚式の2次会やらでお世話になったお店でした
-
-
Dining minno(ミンノ)|西宝町で飲むならここ!
「minno(ミンノ)」 西宝町で先輩がやっているお店です。 8月8日が何と9周年ということで行
-
-
ハニー雷蔵|こんぴらさんの昼と夜の定番お食事処になるかも
こんぴら書房で今日もやってきましたこんぴらさん。 この季節は紅葉を楽しみながら裏道から上がっていく人
-
-
鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)|魚とワインを楽しくおいしく味わえるお店
「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの「海鮮うまいもんや
-
-
チャンポン慶造|片原町にできた元黒船屋の慶造さんのチャンポン屋ようやく行けました!
ようやく行くことができました!「チャンポン慶造」 オープン前からみんながインスタで上げ
-
-
れんげ料理店|高松のうらたまにあるステキな隠れ家的レストランです!
「れんげ料理店」 旧店名【喰くう/kuu kuu】の頃は大学生のお客さんが多かった印象があり
-
-
京都炭火串焼Shinsuke 丸亀の郡家にあるステキな焼き鳥屋さん
こえび隊の尾之内くん企画の忘年会に行ってきました。 尾之内くんはわざわざ愛知県からやってきます