*

地鶏屋 らく楽|気軽に利用できるけどおいしい鳥料理のお店

公開日: : 最終更新日:2018/10/13 ダイニングバー、居酒屋 ,

「地鶏屋 らく楽」

場所は「イオン高松東」の東側にあります。

この通りは結構いい飲食店があり充実しています。

今日は「地域づくりチャレンジ塾」の同期のあゆみんが起業して、そのお祝いというか、同窓会的に集まろうという企画でした。

ここは初めてのお店でしたが、みんなはちょこちょこ利用しているようで、小さい子供がちょっと騒いでも大丈夫なおおらかなお店だそうです。

奥の座敷を使わせていただきました。

鳥料理のお店ですが、色々と気軽においしいメニューが並んでいます。

鳥ではないのですが、これがおいしいからと最初に注文。

毎回頼んでいるようです。

確かにおすすめです!

定番もやはり頼みました。

事前リサーチでこのピザは食べようと思っていました。

「地鶏ピザ」980円

「鶏皮ギョーザ」大好きです。

鳥のお店で食べるのはいいですね^^

あゆみんの娘さんもすっかりなついているようで、厨房に入って手伝ったり、二階でオーナーのお子さんの世話をしたりと大活躍でした。

とてもいいお店でした。

また利用したいです^^

 

【お店データ】
地鶏屋 らく楽
住所:香川県高松市福岡町3-36-6
TEL:087-826-2175
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
(※変更になっている場合もありますので実際行かれる場合は確認をお願いします!)

ad

関連記事

寿司居酒屋 や台ずし 片原町 ナメたらアカンですぅ

「寿司居酒屋 や台ずし 片原町」 亀井町のお店ができて初めてここの存在を知りました。 そ

記事を読む

そば酒房 緒川|おそばもですが、野菜が感動するくらいおいしいお店

「そば酒房 緒川」 高松市美術館の近く、「一鶴」の前の通り、「コーヒールームミニ」のナナメ前

記事を読む

時宅は気軽に女子一人飲みもできるお店です

「時宅」 知り合ってからは結構濃い目にお世話になっている桃子さんが開いたお店。 行く時

記事を読む

ビストロエスポワール|日替わりランチ「ビストロ風ハンバーグ」

「ビストロエスポワール」 なかなかタイミングが合わず、ランチはようやく2回目の訪問となりまし

記事を読む

鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)|魚とワインを楽しくおいしく味わえるお店

「鮮魚鉄板バル MareMare(マレマレ)」 ここは、あの「海鮮うまいもんや 

記事を読む

ハニー雷蔵|こんぴらさんの昼と夜の定番お食事処になるかも

こんぴら書房で今日もやってきましたこんぴらさん。 この季節は紅葉を楽しみながら裏道から上がっていく人

記事を読む

KITCHEN EUREKA (キッチン ユリイカ)

「KITCHEN EUREKA (キッチン ユリイカ) 」 今回はランチで利用したのですが、夜も行

記事を読む

まめまめびーる|「小豆島×ビール=___」小豆島産クラフトビール工場&bar

「大阪屋」を後にして向かったのが、「まめまめびーる」 ここも前回来た時は定休日で入れなかったのです

記事を読む

頂|西日本で唯一、生で食べれるジンギスカンのお店です!

生肉で食べられるジンギスカンのお店があると聞いていて、ずっと行きたかったのですが、なかなかタイミン

記事を読む

骨付鳥屋台よって屋 ライオン通りにある屋台風居酒屋

ケータイのキャリアを変える前に色々とケータイ内を整理する必要があって、気になったり、久しく連絡を取っ

記事を読む

ad

ad

超おにぎり屋

今年の5/30にオープンしたおにぎり屋さん。 高松では老舗のお

かねすえ丸亀町壱番街店|噂のわらび餅ドリンク 和三盆糖蜜入りを飲みました!

正式名称は「わらび餅屋さんの モッチモチのプルンプルンのタピオカ風わ

セトノウチ 島メシ家|オリーブ牛ローストビーフ3種食べ比べ定食

小豆島の土庄エリアにある「MeiPAM」の「セトノウチ」というエリア

ここから|南新町にできた山盛り唐揚のお店

南新町商店街にできた山盛り唐揚のお店「ここから」 場所は「瀬戸

あき山|高松で天丼と言えばここ。海鮮丼もサイコーです。

亀井町にある「あき山」 天丼目当てでたまに行きます。 お

→もっと見る

  • 瀬戸内国際芸術祭2019
  • このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP ↑